教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

餃子の王将のキッチンバイトってどんな感じですか? 自分は高校3年生で餃子の王将でキッチンバイトをしようか迷っています …

餃子の王将のキッチンバイトってどんな感じですか? 自分は高校3年生で餃子の王将でキッチンバイトをしようか迷っています 仕事内容はどんな感じですか?高校生でも大きな仕事を任せられますか?餃子の王将のキッチンバイト経験者の方、色々教えて頂きたいです

続きを読む

162閲覧

回答(1件)

  • バイトだと店舗によって順番は違うかもしれませんが私のところは最初は洗い場(食器を食洗機にかける。直す) 揚げ場(唐揚げや天ぷらなどの揚げ物)麺場(ラーメン類を作る) 餃子場(餃子を焼く) バイトがするポジションはこのぐらいですかね。すごく仕事が出来るとか社員になりたいとかだと最後に鍋場(回鍋肉とか麻婆豆腐など1品料理などを作る。)を任されることも。 基本的に工程など居酒屋と比べて簡単なものが多いです。ですが、どこの王将も忙しいと思うのでそれなりの覚悟は必要です。王将用語でオーダーが言われるので覚えるのが難しいので大変だと思いますがすぐに覚えれるのでそこは大丈夫です。お客さんも沢山来るので大変ですが頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる