回答終了
急性期病棟で働いている看護師ですが、療養型病院に転職を考えています。急性期で5年勤めました。私は性格がおっとりしているタイプで、どうしても急性期病棟の忙しさが合わず、急な仕事が入ったり予想外のことが起きたりすると頭がパニックになって皆のように容量よく即座に優先順位立てて動くことが苦手です。。 一つのことを丁寧にこなしたり、同じ作業をひたすら繰り返しすのは苦じゃないです。 療養型病棟も別の大変さがあると思います。医療行為の頻度や使う知識の多さ・日々の目まぐるしい展開は、急性期病棟よりは減りますか?
療養型が楽だとは決して思ってないです。全介助の患者も多く体力面では急性期よりもかなりきついと思います。病棟の雰囲気が知りたいです。また、医師から指示が沢山出されることも急性期に比べたら少ないですか?
698閲覧
その気持ち分かります…私も新人で急性期病院に行ったので、大変でしたね…。 その人の性格とか特性によって、急性期に向いている人もいれば、向いていない人いると思います。 確かに、色々なことを学べるのは急性期病院かもしれませんが、その分回転が早く目まぐるしいですよね。 今思えば、自分の性格的に療養型に行けば良かった…と今更ながら思います。 療養型病院に転職してみたら良いと思いますよ。ただ、中には良くない病院もあるので、療養型であっても教育などをちゃんとしている病院を探した方がいいです。 私も新卒後の急性期病院が嫌で残業のない病院へ行ったのですが、教育体制も不十分で病棟内には派閥もあり、最悪なところでした…患者さんの人権もガン無視でしたし。 私は急性期病院は人によって向き不向きがあると思います。私はもう大分前にドロップアウトしましたが、二度と病棟では働くつもりはありませんね。
急性期の勤務と療養の勤務をしたことがある看護師です。 療養の現場は定型的なことが多いです。朝は検温に始まり、 週に2回の風呂、おむつ交換、陰洗。皮膚処置。 点滴更新。ご飯時になればホールへベッドを集中させて 食事介助。食事が取れない人は準備した経管栄養をつなぐ。 ほとんどが認知症で衰弱してきた人やがんの終末期の方も 多く見ていました。入院期間も2週間〜年単位で ほぼ死亡退院。だんだんと状態が悪くなっていくのを 見ることがあれば、訪室したときにすでに事切れている こともあったりしました。 確かにイレギュラーなことは起こりにくいし、 (あるとしたら上記の死亡か、転倒転落くらいでしょうか) ルーチンなことが多い職場です。デメリットとしては 看取りがメインなので、元気な姿を見ること治っていく ことが少なくてそこが人によって合う合わないが あると思います。 また私は総合病院の中で急性期ももっている病院の中の療養でしたが 療養のみの病院だと独特のルールがあったりして、急性期と比べると 仕事のやり方がやや古いとか、そういう差があるかもしれません。 ちなみに療養を含めた慢性期の病棟では定時上がりが基本で 残業はあまりありません。そこは良かったと思います。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る