教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になるか趣味を仕事にするか、進路に迷っています。大学4年です。 現在、公務員試験を間近に控えています。

公務員になるか趣味を仕事にするか、進路に迷っています。大学4年です。 現在、公務員試験を間近に控えています。正直本当に公務員になりたいのかもよく分かりませんが、民間が嫌だからという理由で公務員試験の勉強を始めました。民間企業への就職活動はしていないため現在内定はありません。 そんな中、大学近くの音楽企業が求人募集をしていることを知りました。 ライブハウスの運営やイベントの企画開催、地元アイドルのマネジメント等をする音楽系全般の民間企業です。 私は自分でも楽曲制作したりギターを弾いたり(生業にできるほどの技量はありません)、好きなアーティストのライブにもよく通うほど音楽が好きで、音楽を仕事にできたら楽しいだろうなと心が揺れています。 しかし音楽はいつでも、趣味としてもできますし、このような業界はブラックっぽいし不安定だろうし収入も低そうだな、、と現実的なことを考えてしまいます。 休みも平日にしか取れないみたいですし、趣味のライブにもあまり行けなくなるかなと思うと迷ってしまいます。 この音楽企業の面接だけさせてもらって、それから考えてみてもいいのでしょうけど…。もっと迷ってしまう気がしてなりません。 音楽業界はやっぱりきついでしょうか、安定や待遇を求めて公務員がいいなと思っていますが、音楽業界に憧れもあります。 客観的なご意見くださると嬉しいです。

続きを読む

385閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    主様。恐らくどちらの職業に着かれても素晴らしい人生が待っています。 残念ながら現時点で答えはないんです。 若い時は夢を追って失敗しても公務員試験は30歳ぐらいまで受講可能です。 若い時に公務員になって歳をとってから音楽業界で働く事は難しいです。 私みたいなミドル世代になると、妻や子、会社の事などがんじがらめになっていきます。 そのふたつの選択は今しかできませんので、まずは好きな事にアタックしてみてはいかがでしょうか。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 元レコード会社A&R、音楽業界出身の者です。 まず第一に、決めるのは後にも先にも自分自身ということを大前提にして下さい。 次に音楽業界の現実を綺麗ごと抜きに教えます。安定性を求めるのであれば音楽・芸能・エンタメ業界は間違ってると思います。これらの業界は完全実力主義の世界なので、仕事ができない人やコミュ力が低い人は間違いなく出世できません。また音楽業界といっても職種は多種多様です。職種によって求められるスキルや年収も変わります。私の話で恐縮ですが、私は音楽制作ディレクターのアシスタントとして入社し、当時の年収は350万程度でした。その後、制作ディレクター職に昇格して年収が550万円、最終的に音楽制作部署を統括するポジションのA&Rに上がり、年収は800万円でした。 あと好きなことを仕事にするとそれはそれで大変ですよ。私は音楽が嫌いにまでなりました。趣味って自由度がありますよね?仕事となると制約があります。その制約内で成果を上げないといけません。 ただ人生は一回なので、その音楽系企業の面接を受けつつ、公務員試験も受けて、引き出しを多く持っておく方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    ありがとう:1

    ID非表示さん

  • >ライブハウスの運営やイベントの企画開催、地元アイドルのマネジメント等をする音楽系全般 物事に対する「興味関心」には、中々気付けないだけでカテゴリがいくつも存在します。 「音楽が好きだ」の興味関心の方向性や深度が、演者としては「生業にできるほどの技量は無い」レベルで止まってしまったとしても、もしかしたらマネジメントやイベント運営といった裏方業務で花開く可能性もゼロではないと思います。 ただし、演者側でもマネジメント側でもなく「見たり聴いたりが好きだ」におさまる人のほうが多分圧倒的に多いです。提供する側ではなく享受する側、消費者層って事。 >と現実的なことを考えてしまいます。 芸事や創作の分野においては「労働基準法って何ですか?」みたいな事は(事務職以外なら)令和においても存在し得るので、平々凡々な生活がしたいんならまず勧められません。 >休みも平日にしか取れないみたいですし それどころか一般的な長期休暇はほぼ無いでしょうね。休みの日に呼び出される可能性もゼロではないだろうし、「終電で帰る」がデフォの可能性も否定出来ず。 マネジメントは交渉やスケジュール調整だけでなくそのアイドルの人間的な管理調整メンテナンスも仕事です。夜中にいきなり相談事とかも無い事はないのでは。 (会社勤めこそしてないけど)演者側として、イベント企画運営側としての経験則や、割と近い所で色々見て来た側としての憶測で色々書いてますが。 まぁひとつ言えるのは、「公務員には公務員の、業界には業界のヤバさやつらさがあるんでしょうし、楽しみや面白みもあるんじゃないですか」って事だけです。

    続きを読む
  • 公務員はいつでもなれるけど、なったら転職がきないと言われてる なるは易し 出るは難し 実はハイリスク

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる