教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

クスリのアオキでパートの面接を受けます 面接の服装とか、仮にパートが決まった場合 どんな服装をして働くかなど 詳しく…

クスリのアオキでパートの面接を受けます 面接の服装とか、仮にパートが決まった場合 どんな服装をして働くかなど 詳しく教えていただけれ ば有難いです!靴やズボンなどなんでもいいのでしょうか、? 分からないのでよろしくお願いします

続きを読む

1,050閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 数ヶ月前にアルバイトでですが、面接を受け、採用されました。 私はアラフォーなのもあり黒のパンツスーツで面接受けました。 全てユニクロで購入した物です。 他に面接に来た方は、若いかたなのもあり私服でした。 仕事の時は、上は白いシャツかポロシャツ、下は黒、紺色、ベージュのズボン。 ジーンズや、ワイドなシルエットの物、足首が見える丈の物はNGと、もらった書類に書いてありました。 靴は、革靴かスニーカーと書いてありましたが革靴を履いてる人は見た事ないですね。 色は、黒、グレー、紺色などが指定されてます。 その上に、支給されるエプロンだったり、登録販売資格者用の白っぽい制服だったりを着ます。 髪が長い人は結んだりまとめたりしないといけません。 お辞儀をして髪が顔にかからない様にしないといけないそうです。 髪色は、黒か自然な茶色迄は大丈夫です。

    続きを読む
  • 面接時の服装に関してはスーツ等フォーマルな服装ではなくても問題ありません。 髪色等は指摘明るいと働くまでに染め直して欲しいと言われるかもしれませんが、受かるかどうかは面接時の受け答えが普通にできるか、その店舗が必要としているシフトに入れる時間や日数の方が重要かと思います。 勤務時の服装に関しては面接時に説明があるか、採用時の書類のやり取りの際に共有されるかと思います。上は白シャツかポロシャツ、ズボンは黒のチノであれば問題ありません。 面接頑張ってください!

    続きを読む
  • 荷出しとレジになるのかな?それなら動きやすい服で、けと、上着は、制服ゴあるとおもいますが、パンツは、ベージュか黒でいいのでは?ワーキングパンツで、チノパンツ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クスリのアオキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる