教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現時点で19歳の社会人が高校在学中に保育士と介護士の資格を取得したと言っているのですが可能なのでしょうか?また調理師と葬…

現時点で19歳の社会人が高校在学中に保育士と介護士の資格を取得したと言っているのですが可能なのでしょうか?また調理師と葬祭ディレクターも最近取ったと言っています。ちなみにその方は高校生のときに起業し現在は社長業をしていて進学はしていません。調べてみましたが年齢的に難しいし、どの資格も進学するか2年の実務経験が必要となっています。 ほとんどの資格が年1~2回しか受験日がないし、また葬祭ディレクターはコロナのため2020年と2021年の試験は延期しており2022年が久々の開催になっています。 どう考えてもおかしいのですが確信がありません。 どなたかアドバイスお願いいたします。

続きを読む

73閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士です。 介護福祉士は高校でも対象のカリキュラムを受けられるところがあるので、高校3年で国家試験を受ける事は可能です。 ですが保育士を調べると、高校での保育科的なものはあっても保育士の国家試験を受けるには、専門学校以上の過程を踏む必要があると書かれています。 それと現状はわかりませんが、自分が介護福祉士を取得した10年ほど前には、保育士を取得した方がそのまま編入して1年で介護福祉士も取得できるコースがありました。 質問には保育士と”介護士”とあるので、介護福祉士ではない可能性はありますが、どちらにせよ高校で保育士が取得できないのであれば同じ事かと思います。 他の調理師等についてはよくわかりませんけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる