教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代女です。職場にアルバイト60代半ばの変なおじさんについて悩んでいます。 受付業務の仕事で私は社員、おじさんは夜勤…

30代女です。職場にアルバイト60代半ばの変なおじさんについて悩んでいます。 受付業務の仕事で私は社員、おじさんは夜勤のアルバイトです。 恋愛などの意味ではないですが好意を持たれているのは何年も前から感じています。 長くても数時間しか同じ時間帯の勤務はありませんが、会話の内容の距離感や言葉選びがおかしく困っています。 私は社員なのですが平気で 「○○さんは給料いくらなの?ボーナスは?」などモラルのない会話や「僕と○○さんのフランクな間柄なんだから、もっと話そうよ」など、聞くと気持ち悪く、常識のない質問、言葉がほとんどです。 私がそのおじさんの機嫌を損ね、 とうとう衝突し、バカと暴言を吐かれました。 上司に言っても頼りにならず、注意はして謝罪を促してくれましたが 反省は見れず、今後どんな態度に出てくるか全くわかりません。 ストーカーになるのか、嫌がらせをさせる可能性もあるなと思いました。 必要最低限しか会話もしないようにしようと思っていますが、どういう態度で接すれば良いのか、お知恵を貸してください。。

続きを読む

78閲覧

回答(3件)

  • それでいいと思います。淡々と必要最低限の会話で良いと思います。 それで相手が面白くなくて、何か嫌がらせや、変な行動があれば必ず記録する様にしてください。 何かあった時に役立ちます。 受付ですと、防犯カメラがあると思いますので、防犯カメラのある場所でしか接しない様にした方が良いかもしれません。

    続きを読む
  • 世の中って本当に不平等。そんな汚いオ○サンからすら声が掛からない女が殆ど。だから回答が付かないんです。女って意地悪なんです。「モテ自慢?いい気味ね」って。そして男って常に同性の味方です。年老いたオッサンを見て「今に自分もこうなる。何だか可哀相」って思い、女性には「上手くかわせよ」って思うんです。こっちは吐き気をもよおすストレスに曝されてるのに、です。そんな「医療進歩の負○遺産」を排除する方法が無いでもありません。被害者は複数名居る事に話をデッチ上げするのです。「私を通して、他の女性スタッフの個人情報を聞いて来るんで困ってるんです!」と上司に言う。更に職場でもスピーカー的存在女子に「あの汚○ジが貴女の退社時間とか聞いて来るんです。気を付けた方がいいですよー。上司に言うなら私も付き添いますよー。」の話術でなるべく多数に言い触らすんです。要は女子全体の問題にし「有耶無耶に出来無い」問題にしてしまえば良いのです。上司なんて、自分の周りでトラブルを起こして「査定」に響くのを恐れてるだけの怠惰な存在なんです。しかし、貴女様は優しいですね。私は夜勤の紅一点のホテルマンですが相手が客でも「勘違いジ○イ」には露骨に嫌な顔しますし、時に「気持○悪いんだよ!」と怒鳴り付けた事もあります。とにかく「オヤジ」には挨拶でも何でも笑顔を向けてはいけません。世間には医療技術の陰の部分で「無駄に体力時間が余った」ジ○イが溢れているからです。ストーカーなんぞ心配御無用。それがバレたらジ○イには再就職先が無くなるからです。ナンなら「これ以上私に近付くと、お仕事無くなりますよ?」くらいかましてやればいいんです。

    続きを読む
  • どうしようもない。 強いて言うなら人生を全うするのをじっと待つしかない。 私も似た経験しました。 相手は60代後半のじじい。 そのじじい、来て数日目から私をドライブなどに執拗に誘う。 断わっても誘う。冷たくあしらっても薄気味悪い笑顔浮かべて話しかける。 そのじじいが、業務違反しているから「辞めてください。あなたも ダメだって知っていてしてるでしょう。報告します」と言ったら じじい「いいよ、いいよ」って言うから報告したら 「ここにはチクるやつがいるからな」といってそれから挨拶も しなくなりました。 こういう人はどうしようもありません。 早くお迎えが来ることを祈るだけです。 私の職場のじじいとあなたの職場のじじいどっちが先に お迎えが来るのかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる