解決済み
アルバイト、就職活動に関して 現在大学3年の者です。 結論から申し上げますと、アルバイト先を変えるか悩んでいます。 1年以上続けたバイト先になりますが、店長が複数の店舗で店長をやっており、あまりうちの店舗に顔を出せず、一人のお局様に店を任せっきりの状態です。 「自分の気に入らない事は文句を言う」「言ってる事が日によって変わる」「店が忙しくなったら相手を選んで当たってくる」など、時折精神的にきつくなる事があります。 このような職場ですので、できる限り早めに辞めたいと考えていましたが、 個人的にとてもお世話になった人がいるのと、人手不足、何よりこれからの就職活動の事を考慮するとなかなか辞めづらいです。 仮に辞められてとして 3年の夏場から雇ってくれるバイト先があるのか、また就職活動を控えた上でバイトを変えるのは正しい判断なのでしょうか…? 長々とすみません。 ご回答いただけますと幸いです。
94閲覧
まず、質問者さんの現状ですが、社会に出ると分かりますが、『当たり前のように多くの企業で同じような状態になっている』という部分を理解してから動いた方がいいです。 そもそもで、店を任せられているのであればその人はお局ではなく、立場のある責任者ですしね。 上記の通り、社会に出たら殆どの職場で同じような苦労をします。 そのため、今の内から受け流すスキル、ストレス耐性を身に着ける事は、意外と就職活動時のメリットになりますよ。 バイトを変える、なんてのは別に問題無いですし、雇ってくれる所は有るでしょう。 ただ、大学1年の先輩、みたいな人の『下』で働く事が出来るのなら、という働く側が勝手に作るハードルは有ります。 また、辞めようかどうかで悩んでいる時に、『辞めた後の職場について』悩もうとするのは、正直偽善ですし時間の無駄です。 ソレを何とかするのが店長の仕事ですし、人事権も何も無いバイトが心配したところで、『じゃあ仕事続けろよ』としか言われませんからね。 中途半端にフワフワしているのが一番迷惑になるので、辞めるのなら辞めると早い段階で伝え、準備する時間を作ってあげた方がいいですよ。
なるほど:1
貴方のような、真面目なバイトで このような質問は多いですが、考えるだけ無駄です。 お店の人手とかお世話になった人とか関係ありません。 問題を解決するのは会社側なので、アルバイトの貴方が気にするのはおかしい話です。 短期・単発のアルバイトならいくらでも大丈夫でしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る