教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今28でフリーターで働いてます。 今の仕事は配達で、社保なし日給の仕事です。 仕事は暇な時間は家に帰ってて良くて 3、4…

今28でフリーターで働いてます。 今の仕事は配達で、社保なし日給の仕事です。 仕事は暇な時間は家に帰ってて良くて 3、4時間は家にいます。実質働く時間は2.3時間もないです。日給なので一日分は貰えてます。 彼氏と同棲しているので、家に帰ってる時間は家事をしたりしてます。 ただこんな楽して稼いでたらダメになりそうで今後転職した時働けるか不安です。 資格はフォークリフトと調剤事務の資格を取りました。 年齢を考えて早めに正社員で働いた方がいいのかな?とも考えてます。 私自身正社員で働いたことはありません。 彼氏も転職予定で、今年か来年には彼氏の地元に引っ越す予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 彼の地元 引っ越しがあるのなら 引っ越し先で探すで良いかと思います フリーターをしながらリフトと調剤の資格を取って 引っ越しが終わったら正社員で探そうと考えていました と、まー言えるでしょう 将来の妊娠などを考えて調剤の資格をいかせるような 所が見つかると良いですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる