教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障がい者の会計年度職員をしています。電話対応は辛いので嫌なのですが、「やりたくない」と言ってもいいのでしょうか?

障がい者の会計年度職員をしています。電話対応は辛いので嫌なのですが、「やりたくない」と言ってもいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。4月から障がい者会計年度職員で事務補助として働いています。 障がいは、精神で、うつ病です。 ずっとほとんど仕事はなく、勤務中は、ほとんど本を読んでいました。もちろん、頼まれた雑用はしっかりやった上です。 この前、「電話対応をしてみませんか?ムリにとは言いませんが。」と、言われました。正直、電話対応は精神的にキツくてやりたくないです。でも、仕事である以上、「あれはイヤ、これはイヤ」なんて言える立場なのか?とも思います。 求人票には仕事内容に電話対応はなく、また(障がいの特性を考慮し、業務内容を決定します)ともありますが、事務職である以上、電話対応は当たり前で、「できません」なんて、言っていいものなのか悩みます。それに、「いつも仕事がない身分で、電話対応くらいやれ」と言われたらぐうの音もでません。 どうしたらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

補足

ムリして電話対応をして、うつ病を再発して長期病欠or退職するのと、電話対応は難しいので、他の業務を頑張りますと相談し、期間満了まで在職するのとは、どちらがマシなのでしょうか?

続きを読む

86閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    世の中の目は厳しいものですが、口に出されなくても周りは貴方の努力を見ています。 出来る出来ないと好き嫌いは全く別の話で、これは健常者でも同じですが、労働者は好き嫌いで仕事を選ぶことができません。 一生懸命に努力する姿勢があれば周りは助けてくれると思いますが、努力もせずに拒否しているだけであれば、見放されるだけです。 それに役所というところは、表立って注意したりせずにニッコリ笑ってバッサリ切るというようなところがありますので、もっと日常的に自分からできる仕事を探していかないと次が無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 新人は誰でも電話対応は苦手なものですよ。しかし、できないといけないので、職場によっては電話対応は新人の仕事だったりします。 あなたがしたくない気持ちはわかりますが、どの新人もしたくないのです。もしあなたが免除されると、他の新人(あるいは今後の新人)が「どうしてあの人はしなくてよいんですか?」と管理者に聞くかもしれませんね。 そのようなことを考えると、電話対応にトライしてみてはどうですかね。 これはあくまで一般的な話なので、あなたの心の状況を考慮しないとわかりませんが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる