教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に、初めて会う人が働いていました。

バイト先に、初めて会う人が働いていました。おそらく新人の方です。その新人は敬語を使わず、友達と話す感覚で喋っていました。独り言も酷かったです。新人だから色々とわからないのでしょうが、独り言なのか、尋ねているのか?話し方のせいで全く分かりませんでした。尋ねているのか?と感じる発言はあるにはありましたが、主語がないため私に向けられたものではないと判断しました。 先ほども言いましたが、独り言なのか尋ねているのかわからないため、その新人の発する言葉は全て無視しました。 ヤンキーに憧れているらしいので、苦手意識が先行してしまい、先輩として酷い振る舞い方をしてしまったと少し後悔しています。 バイトの先輩として気にかけ、発言の一つ一つに対して返答するべきだったのでしょうか… 気にかけすぎるとかえってウザがられるし、発言に主語が無いため、私に向けられたものではないと思い、と逃避してしまいました。 私よりも先輩の方がいたため、その方が指導?していたので、それで良かったのでしょうか。 もし、次一緒だったら、先輩のように行動すればいいでしょうか。上手くできる気がしなくて怖いです。 バイト自体は何年もしているので、新人に教える事は何度かあったのですが、今回の新人は初めて出会う感じの人なので、どう対応したらいいか分かりません。 やっぱり、自分の方が大人気なかったですよね、( ; ; )

補足

私は18、新人の方はおそらく16くらいです。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何がイチャモンつけてきたら新人は新人らしく、聞きたいことがあるならちゃんと聞いてこいと言ってやりましょう。社会はそんな甘くないことを教えてあげてくださいね、たぶんヤンキー社会でも同じ、あなたの態度は間違っていない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる