教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記についてです 税理士試験うち簿記論のみ合格しており、財表にはまだ全く触れていない場合で日商簿記2級を取得しようと思…

簿記についてです 税理士試験うち簿記論のみ合格しており、財表にはまだ全く触れていない場合で日商簿記2級を取得しようと思った場合未学習の範囲はどれくらいになるのでしょうか?曖昧な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

82閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 簿記論を合格されてるならいけそうですね…勉強のコツも掴んでそうですし。 商業簿記は未学習の範囲は無いと思います。簿記論の方が広い範囲を学んでいるイメージですので。 あとは工業簿記をどれほど勉強したことあるかが重要だと思います。

  • 回答じゃなくて感想になっちゃうんですけど、 今や受験資格が無くなったのでこういう逆転が起こるんですね。 僕の時はちょうど専門卒でも受験可能、というので受けて簿記論取ったのですが (同時受験の財務諸表論は落ちました) それでも受験前に日商2級は取っていました。 感覚的に、簿記論取れてれば大丈夫なような気はしますが、 感想の域を超えませんので、他の方の回答を僕も待たせていただこうと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる