教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内パートです。

扶養内パートです。今月から時給があがり、手当もつくようになりましだがシフトの人数が足りず、手当の分は会社で買う(交際費という名目)QUOカードで払うからその分は考えないで働いてねと言われたのですが、それは立派な脱税とか横領ですよね? 扶養内で働いている以上自分の税金のみならず、夫の税金や扶養手当にも関係してくるのでそういうことはやめて欲しいと言いたいのですが、私の言い分は間違ってないでしょうか?

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    脱税、横領というより労基法違反です 労基法では、一応労働対かは通貨(現金)で払う必要があります あなたの言うのは正しいです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる