教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について質問です。 一言で地方公務員といっても、その種類はどんなものがあるのでしょうか? またその仕事内容はど…

公務員について質問です。 一言で地方公務員といっても、その種類はどんなものがあるのでしょうか? またその仕事内容はどのようなものなのか、どなたか教えてください。

456閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おおまかに分類すると一般行政職と専門職に分けられます。 専門職は有資格者を対象とし、自治体によって違いがありますがさまざまな分野から人が集められます。 例えば、保育所があれば保育士、自治体病院があれば医師、看護士、医療技術者、栄養士etc、などは想像しやすいかもしれません。 本庁部局の中にも専門職がいます。建築士、土木技師、化学専門員などがそうですが、専門職の職員数が少ないため採用はまばらです。 一方、一般行政職は仕事の範囲が広く、配属先によって仕事の内容が大きく変わるものです。 例えば、税務関係の部署では税金の計算をする仕事、滞納された税金を集金する仕事、入金状況を管理する仕事。 福祉関係の部署では、障がい者の相談窓口となる仕事、生活保護の認定や取り消しをする仕事、高齢者の支援をする仕事。 総務関係の部署では、法規や条例の整備をする仕事、取材をして広報誌を作成する仕事などなど・・・。 とても全てを書ききれませんが、いずれにしても辞令1枚で、次の日から全然別の仕事をするようになるなんてことが多々あります。

  • 自治体により違いがあり、一概には言えませんが、大まかに 特別職と一般職、一般職も行政職※と技術職※(専門職や免許職含む)、企業職。 それに現業(単純労務や技能と呼ぶ自治体も)職等々ですかね。 簡単に説明すると、特別職は首長や議員等、行政職は役所の窓口等の事務屋(技術職でも事務屋はもちろん居ます)、技術職は土木や建築・機械等関係の職種、企業職は地方公営企業法の全適になる部局、代表的なものは水道・交通局(部)等に所属する職員です。 免許職は医師・看護師、保母・教員等です。 また、現業職は上記の職種で、実際に現場で汗を流して働く職員。 例えば、役所の守衛や用務員・ゴミ収集、公園管理や土木作業・機械操作、水道検針やバス・地下鉄の駅員や乗務員等です。 あとは、公安関係の警察や消防ぐらいですかね。 正確に書くと、もっと細かくなり理解しにくくなりますし、文章も長くなってしまうのでおおざっぱの説明でスイマセン。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる