教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スナックで働いてるのですが、ママの幼馴染の方と連絡を交換してほぼ毎日スタンプでLINEが飛んできます。電話も休みの日にか…

スナックで働いてるのですが、ママの幼馴染の方と連絡を交換してほぼ毎日スタンプでLINEが飛んできます。電話も休みの日にかかってきます。そういう時どうしますか?。こちらはそんな気もないのですが、武勇伝を話したり「俺と付き合ったら幸せやで」など付き合ったらみたいな話もされます。 ただ、私は彼氏がいます、でもママには彼氏がいる事はお客様に言わないようにと言われてるので、今は独り身が楽しいです!友達と遊んでる方が楽しい!など言って誤魔化していますが、休みの日まで電話、ラインはしたくないです。なんて言って断ったらいいと思いますか?。 今日は「今店でのんでて、お前休みやからお前もこいよ」って言われて、おばあちゃんの家にいると言う事にしました。 急な電話はどのように断ったらいいですか? 毎回でないといけないですかね。。 彼氏はスナックで働いてる事は否定もしないし、知ってます。

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ママに相談したらどうでしょう。 「連日ママの幼馴染に誘われてとても困っている。 自分は彼氏がいるし、仕事以外で店の客と会いたくない。 そういう事が頻繁にあれば、親や彼氏も心配するし、 そのうちお店をやめろと言われるかも知れない。」と ママはお店の女の子に辞められたら困るので、 その幼馴染に注意してくれるかも知れません。 その男性はあくまでも店の客で、あなたの友人ではない。 なのにプライベートな時間まで連絡して来て、 拘束される必要はないです。 お店の子にまとわりつく客は、ママが何とかしないと いけないのに、実際はママはあなたで客を釣ってる。 ちょっと嫌な感じですよね。 >急な電話はどのように断ったらいいですか? その客からの電話と分かったら、出なくていいんじゃないですかね。 出ないとまずいなら、親と大事な話をしていたとか、 夜出るのを親がすごく嫌がってるとか、毎回そう言って断ってたら ちょっとは察してくれるのではないでしょうか。 「行きたいけど、今〜なので行けない」みたいな返答は しない方がいいと思います。 そう言うと、向こうは「今日は都合が悪いのか。じゃまた今度 誘おう」と考え、何度でも電話がかかって来ます。 ちょっとでも期待させたり思わせぶりな返答は、 恐ろしい事件に繋がることもあるので、気をつけた方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる