教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望動機に昇給がありお金がたくさん貰えそうだからとか、博多駅から近く通いやすいからとか書いていいのでしょうか? …

履歴書の志望動機に昇給がありお金がたくさん貰えそうだからとか、博多駅から近く通いやすいからとか書いていいのでしょうか? 残業時間が月平均20時間はどちらかといえば少ないのでしょうか?このような率直な気持ちは志望動機に書いてよいのでしょうか?

98閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直な理由を書くとしても、あなたが挙げられた理由は控えるべきです。 ・昇給は(全てとは言いませんが)あなたが志望する先以外にもあります。 ・博多駅の周辺には多数の企業があります。 以上のことから、 「他にもそう言うところが多数ありますよね?」 「弊社じゃなくても良いと言うことですね?」 etc...と面接で突っ込まれますよ。 志望動機とは ・なぜその企業を志望するのか。 ・(職種が確定している求人なら)なぜその職種志望するのか。 を問われています。 改めて考え直してください。 尚、残業時間ですが、週5日勤務で毎月20日働くとすると、毎日1時間程度の残業となります。 そこまで多いとは思いません。

    1人が参考になると回答しました

  • それらのことは書いてもいいですが、プラスになる可能性は0%です。 ただし、その志望動機が会社にとってメリットがないと、減点される可能性はあります。 だから、私なら書かないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 書いても書かなくても同じでしょう。 あくまでも話し合いです。

    1人が参考になると回答しました

  • それも一つの(有効な)方法ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる