教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。 大学生です。 今週の日曜日、スーパーのアルバイトの面接があります。もし採用されても6月からしかシ…

アルバイトについて。 大学生です。 今週の日曜日、スーパーのアルバイトの面接があります。もし採用されても6月からしかシフトに入れません。6月からしかシフトに入れないという旨は伝えるつもりですが、今すぐ入れないなら不採用ということはありますか? ちなみに募集には勤務を始める日の希望は聞くという文がありました。

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    募集をしている時点で、なるべく早くバイトを入れたいと思っているのが普通です。 もちろん募集する側に選ぶ権利があるので、早く入れる方やもっと条件に合う方があらわれれば落ちる事もあります。 まずは面接時に6月からしか入れないこと、その理由をきちんと説明するのが一番だと思います。 それ以外にもたくさんシフトに入れる、どの部署でも大丈夫、時間も融通が効くなど、自分を採用してくれたらメリットありますよとアピールしてみるのも手かもしれませんね! 自分に不利になる事は隠さず先に話しておいた方が、働き始めてからもトラブルにはなりにくいと思います。 面接頑張ってください。

  • 今すぐ入れないなら不採用ということが絶対に無いという根拠を示せませんので、不採用ということはありえます。

  • 時と場合によるよね。 例えば、そのスーパーがめっちゃ今!人が欲しいんだーーーい!で、他にも即日勤務可能な人が応募してきたら、そっち取るよね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる