教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計事務所って会社の経理にパソコンの使い方を教える、なんて事も業務のうちなんでしょうか? 例えば経理にパソコンを使…

会計事務所って会社の経理にパソコンの使い方を教える、なんて事も業務のうちなんでしょうか? 例えば経理にパソコンを使えない人を入れた会社があったとします。会計事務所は会計ソフトを入れているので、パソコンに入力してもらわないと困ります。 しかし、担当の経理がパソコンを使えない。。 そんなシチュエーションになってしまった場合、付きっきりでパソコンの使い方を教えないといけないのでしょうか? そんな事会計事務所の仕事ではないと思うのですがいかがでしょうか?

続きを読む

388閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お客様(顧問契約している会社)と相談して、どうするか決めます。 ・お客様が、その職員を教育して、ある程度使えるようになったら、会計ソフトの操作方法を教える。 ・お客様が、その職員を教育して欲しいとの希望がある場合、別途、有料にて対応する。なお、時間単価1,500円は安すぎる。時間単価3,000円以上が妥当。 ・会計事務所で入力作業をする契約に変更し、報酬を上げる。 などの対応が考えられます。 少なくとも、今までと同じ報酬ではできません。

  • 契約次第、及び指揮命令系統次第です。 ご質問者さんが契約の判断権を持っているのでしたら、ご質問者さんが契約範囲・契約額含めて判断なさって問題ないと思います。もちろん、その顧客を失うリスクも勘案する必要はあるでしょう。 契約の判断権を持っている人からの指示でしたら、指示に従わざるを得ないのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 「会計事務所って会社の経理にパソコンの使い方を教える、なんて事も業務のうちなんでしょうか?」 ↓ いいえ、違いますね。 会社の従業員が教えることになります。 「そんなシチュエーションになってしまった場合、付きっきりでパソコンの使い方を教えないといけないのでしょうか?」 ↓ 会計ソフトの入力の仕方がわからないのだとしても、マニュアル見たりネットで検索して独学で学んでもらうのが普通かも。 そもそもできない人材を採用した会社側が、責任もって指導するべきなので。 今ならネットで検索したら自力で操作できると思うので、独学可能です。

    続きを読む
  • 採用した人は何と言ってますか? 最初から教えてあげなさいと言われましたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる