教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

41歳 運輸業の管理職の年収って??

41歳 運輸業の管理職の年収って??主人は41歳で運輸業の管理職(課長さんです)をしています。 年収はボーナス込で、約440万ほど・・・ もう10年以上前に、運転手から事務方へ移動しました。 給料は結婚したり子供が生まれたりで、そのころより社長さんのご配慮で、少し上げていただいたようですが。 が、その昇給も自分から打診しなければあげていただけないし、ボーナスも入社当時とほぼ同じ。 もちろん年々の昇給なんて過去に行われたこともありません。 残業代ももちろん出ません。 車が壊れたりすると夜中でもお構いなしにその現場に出動することも年に何度か・・・ それでも、手当はありません。 そして何より不安なのが、退職金がないことです(涙) これって労働基準で退職金の積み立てって義務ではなかったでしょうか?? 将来がすごく不安です。 いろいろ調べるとなんだか安い給料で手当てもなく主人が気の毒になってしまいます。 それでも一生懸命働いてくれる主人にはとても感謝しています。 会社は、株式会社です。 社長さんは ひとりで会社を大きくした方で、とても昔気質なかたです。 このご時世、主人が言うには私の住んでいるところではありがたい金額らしいですが、この仕事内容で妥当な金額なのかが知りたいです。 ちなみに私の住んでるところは、東海圏の地方です。

続きを読む

24,819閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方の回答の通り、退職金は任意であって義務ではありません。 ですから制度自体が無くても全く問題はありません。 (賞与についても法律上は支給義務がありません) 運輸業(陸運)というのは、内需関連業種の一つです。 昨年度までの景気回復は大部分を外需に依存していました。 その為、内需関連の企業にはさほど恩恵はありませんでした。 更に、昨年は原油の高騰によってトラックなどの燃料コストが増大しました。 現在も数年前に比べて倍以上の価格になっており厳しい状況でしょう。 そして運輸業というのは差別化がはかりにくい特徴が有ります。 全国に物流拠点を持つ大手ならともかく、中小は何処も大して変わりません。 大半が小規模事業主であり、敷居が低いため新規参入組も多いです。 その結果、価格競争に陥りやすく、荷主に値上げを要求することが困難です。 ですから何処も経営状況は厳しく、賃上げしたくとも出来ないのが実情です。 また運輸業界は年収がピークに達するのが早く、すぐに頭打ち状態になります。 大手も含めた業界平均で年収400~500万円が相場だと思います。 41歳という年齢を考えれば、今から転職しても年収アップは望めないでしょう。 今の状況では再就職できればいい方で、下手すればずっと無職のままです。 多少の不満があっても、生活が成り立ってるなら今のままがベストでしょう。

    5人が参考になると回答しました

  • 知り合いは40歳で役職は主任で主に配車係りをしています。 月の総支給は32万ちょっとでボーナスが年2回の各20万程度なので、質問者さんの旦那さんと近い額になりますね。 退職金は既定の中ででますが、20年30年勤めても100~200万の間くらの額です。 大手の人は1千万だ2千万だもらえる時代があったようですが中小の場合は無理ですね。 この友人は関東圏に住んでます。 本人は「大満足」だそうです。 これ以上、上を望んでもしょうがないし、この条件で「働きたい」と思ってる人は今の時代多いのでそう思ってるそうですよ。 正直、中小零細企業の管理職なら300万程度でも「やります」という人はいるので、その程度貰っていれば「感謝感謝」だと思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職金制度は会社によりで義務ではありません。私の会社は一部上場企業ですが退職金制度はありません。代わりにストックオプション制度等の財形があるくらいです。10年給与が変わらないとかなんとかありますが、バブル崩壊後から景気回復なんてしていないじゃないですか。そうやって、景気の波によって退職金制度をやめたり、企業年金や様々な制度を作りましたがどれも中途半端…。昔の成功事例や経験談が通用しないのが世の中です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる