教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

緊急。ニチイ学館の介護初任者研修受けた方、質問です。先生が言っているところをメモしてます。それでも不安感があります。実技…

緊急。ニチイ学館の介護初任者研修受けた方、質問です。先生が言っているところをメモしてます。それでも不安感があります。実技も何回もYouTubeなど見ているのですが理解力がありません。試験が来週あたりにあります。とても困っています。助けて下さいませんでしょうか?試験は、どのようなものが出るのでしょうか?どのような問題が出るのでしょうか?実技も知りたいです。甘えだとは、思うのですが本当に不安感があります。

続きを読む

7,255閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 一応、到達試験がある以上、到達基準点に達していなければ落ちます。 でなければ、到達試験をする意味はなくなります。 なので、初任者研修で落ちることはあるかと思います。 制度上のルールでは試験が必須になっていることからも一定の基準以下の場合は落とすことをを明示化しているのかと思います。 ヘルパー時代には試験がなく介護職員の資質が問題視されていた一面もあり試験が導入れた経緯もありますしね。 なので、一定の基準に達していなければ数度の追試がありますがその追試で到達基準点に達することが無ければ修了できないと判断されるかと思います。 試験は基本的に講義の中に勉強したことが出てきます。実技についても同様です。 実技については何度も練習していることになるので練習で覚えることで合格は可能かと思います。 試験範囲は講義以外のことはまずないかと思いますので… 因みにですが私が受けた実務者研修で不合格者がいることを講師が言っていました。

    続きを読む
  • 初任者で落ちる事は絶対ないと思いますよ ニチイじゃないですが、福祉全く未経験無資格で実務者研修もみんな合格しました。 実技は一度はほとんどが落ちましたが再試で全員合格しましたし。

  • 福祉関係者です。 初任者研修で落ちたりは絶対しません。 実技で上手くいかなくても、再試、再再試と受かるまで試験してくれます。 考えても見てください。向こうも学生が来てくれてこそ成り立つ経営です。受講生が試験に落ちた、ニチイの初任者研修は落とされるとの評判が立てば困るのはニチイです。

    続きを読む
  • 休まず出席して、日本語が理解できれば、合格できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる