教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳女の社会人です。今地元で会社員をしているのですが、最近すごくやりたい仕事を見つけました。でもその職場が京都にありま…

21歳女の社会人です。今地元で会社員をしているのですが、最近すごくやりたい仕事を見つけました。でもその職場が京都にあります。(地元は宮城)採用されるかもわからないのですが、京都で一人暮らしして働くか、このまま地元で働くか迷っています。正直今の仕事は楽しくありません。やりたいことをやってみるべきなのでしょうか?なんか自分でもどう説明すればいいのかわからないのですがアドバイスいただけたら嬉しいです、、( ; ; )

続きを読む

210閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    知恵袋の自己紹介参照。 一回、書き直してます。 やはり、概ね、他の回答者は、 自分が書いた事に近い事を 回答してます。 = では、アドバイスです。 【そのやりたい仕事をやっても、 それが嫌になっても、辞めても、 絶対にやっていける、 生きていけると思う情報を 集めたり、環境を整える。】 = 21歳の女とかだと、 45歳の男とか商売やってる。 とか見たら、 言ってる事は、ただやりたい。 やりたい。なのです。 = そら、そんだけ生きてるなら そうでしょうよ!と 反発に思うかも知れません。 が、違う。 例えば、お気に入りの美容師女 チーフとかは、 美容師業界にまつわる 低賃金、長時間労働問題とかは 事前にわかっており、 やる気!で解決とかではなく、 仲の良い子らとルームシェアして 暮らす等の 少なくても、家事、賃金問題は、 自分には無効。と言う環境を 用意してたのです。若い頃。 営業会社では、面接官してましたが、 僕の人生、何とかしてくださーい!の 美容師崩れとかは、結構来ます。 = 「全然、暮らせない賃金で 時間も長くて、」 ほーう?それで、 営業ならば何とか出来るかも。 と来ましたって事か? でも、今日び、 そんなのは、 【美容師の専門学校行く前に 集まる情報じゃないかなあ? って言う事は、 君は情報戦に弱いって事だよね?】 わざとしてます。 俺でも知ってるぜ。事細かく。 その美容師チーフには 髪を整えて貰いながら、 環境準備の話を聞いた時、 思わず、賢い!と 言ってしまいました。 そうよ。俺が言いたいのは、 具体的な事をしたか?なのよ。 事前準備やリサーチなのよ。 それが、夢を現実化する方法なのよ。 = そんなのわかんないじゃないですか! 例えば、そのチーフなる子だって、 テラスハウスみたいな事してたって かえってそれが人間関係悪くしてたり それ原因で辞めてたり、 環境維持出来なくなり、 辞めてたかも知れないじゃないですか! 結局、 俺がその時見た【結果】は、 その策は上手く行ったから、 そいつはチーフになれてた。 一人暮らしする収入も出来て、 同棲や結婚も出来てた。 美容師も続けられてた。 【経緯】は、どうでも良い。 策を弄したか?である。 = つまり、地元宮城から 京都で一人暮らしして、 やりたい仕事とかをやりたい。 とかは良いと思います。 それが、例えば舞妓さんや 京都アニメーションスタッフ とかであっても。 しかし、 何処に住む? (自分は、月家賃16200円の 市営団地に住んでた。 また、家賃を極力抑えたのは 何故か? それは、何しても暮らせる金額 だと思ったからである。 = 【やりたい仕事を辞めて、 他の事をした奴を探せ。】 もしくは、 【やりたい仕事を既にやってて、 この仕事に夢を見るな。と 語ってる奴の意見ほど 多く集めよ。】 自分も独立する前に、 これこそ沢山集めた。 そして、何故、その様な羽目に なったか、どうしたら同じ轍は 踏まないかを徹底的に調査した。 = つまり、意気消沈するほど、 ネガティブな事こそ集めよ。 で、 【こんな方法ならば、 自分には無効だし、 よしんば、失敗に終わっても、 こんな対策してるから 生きていけます。 と言う【計画書】を 親に見せられるくらいになれ】 例えば、簡単な事言うなら、 声優の林原めぐみとかは、 声優を目指そうとしたが、 声優業がポシャった時の為に、 看護学校にも通い、卒業し、 幾ばくかの看護仕事も経験し、 同時に声優の養成所にも通い、 声優としてデビューしブレイク。 しかもすぐブレイクした訳じゃない。 まあ、声優仕事がなければ、 今日びバイトで病院手伝いや 経験者、日雇い募集!とかもあるから そっちでも小銭稼ぎは出来そうだな。 = 成る程、やれそうだな。 よし、声優目指す許可をやろう! とかになる。 誰が聞いても。 で、それが ただ今の仕事が正直、 楽しくありませんので、 京都に行って、やりたい仕事を やってみても良かですか?な訳だ。 それやる面接の時も 辞めた理由は 前の仕事は楽しくなかったからです。 こっちの仕事は すごくやってみたいです。 右も左もわからないですが、 宜しくお願いします! と言う。 すぐ、こんな筈じゃなかった…が 始まると思いますよ。 思ってたのと違った。とか。 = そら、簡単に言えば、 オール電化、太陽光全盛時代の 個人宅訪販もベクトル的には おんなじなんだよね。 1件18万基本給から決めれば、 歩合5万だ。で、自営した先輩は よう!と、良い車に乗って現れ、 お前、まだ使われてんの?(笑)とか。 で、俺と同じ事やれば、 1件から50,100万入るぜ。 こいつ、現金で買っちまった。 じゃあな!一生それやってろよ!と ビューンと走り去る。 月3件ノルマが、毎日営業してる癖に やっとしか取れない子も、 月150万になるかも…!とかだ。 僕も自営しようかな…と。 そうは問屋が卸さない。 卸してたまるか。 もう自分を否定するアドバイスは 聞きたくはない。とかなってる。 = やれ、それのブームが過ぎたら、 全然売れない営業力でしたとか 商材問わずの営業力ではなかった為、 時代と共に、単価利益下がり、 お金を入れられてないので、 やれ何処ぞの従業員に戻りますわ… 携帯料金すら払えなくなりましただの 【何か、失敗する要因が出て来る。 で、その時には加齢もしてる】 だから、自分の人生、 何とかしてくださーい! と、何処ぞの面接に来る。 それは、果たして 何かを経験しましたと 言えるのだろうか? バカ加減を丸出しにしました。 とは言える。 それで、受かると思ってるなら 尚更、不思議だ。違うか? 良くぞ挑戦した! 挑戦しない奴よりはマシだ!か? くだらん。と思う。 また、ペーペーから始まるので 何も活きちゃいねえんだよ。 = なので、わかりましたか? やりたい事には、 綿密な準備や聞き込み段階が ある。と言う事を。 イチかバチか過ぎるじゃん? これが、俺のアドバイスです。 やめておけ。とは 一言も言ってない訳です。 後は調べ方の問題。 やりたい事とやらを教えてくれれば、 自分は幾らでも、 自分ならこう調べるな…と 思いつく能力や推理力があった。 と言う事になります。 そこらへんも、【センス】 なのではないでしょうか? やりたい事をやれてる奴の ツイッターや動画見まくるや、 業界の裏話を調べるや やらせて貰える団体や組織の 情報を調べるや それら各種に沢山直接メールを送って、 聞きたい事を聞いてみるや 住みそうな京都の地域の 地理的な情報集めるとか 業界情報雑誌や本があるなら買うとか やるべき事は色々ありますよね。 卓球だって、卓球王国。とか、 雑誌あり、存在わからんで 中学部活練習する奴の 知ってて、参考にしながら練習する奴は やはり違いますから。 こーゆーのに、金の糸目をつけるな。 とは、商売人的に思ってました。 俺なら、情報料を ウーバーイーツや 日雇いバイトしてでも払うわ。 なので、情報を寄越せ。 くらいもやりかねないです。 人をタダで動かしてはいけない。 情報は行動や金で買う。 とかも思ってます。 したら、無駄な労力や 間違った努力を極力減らせる。 結局、得をする。 何でも独学、 自分一人で事にあたる。が 一番間違え易いのです。 スポーツや仕事だって、 変な癖がつく。とか 全然、努力の方向性違うよ?とか あります。 = 声優、林原めぐみとかの 【明日があるさ】と言う 自署の人生本は、 他人が聞いても、 ほほう… この女の子は計画がしっかりしてんな。 じゃあやってみなさい。 みたいな準備力があった。 そーゆー奴は、何処行っても、 何の仕事をやらせても、 環境変わっても、 案外、最後には、 抜け目なく何とかするもん。 質問者のは、現在の段階では、 博打やギャンブルに近いもんを 感じました。 怖がらせる為じゃない。 より確実にしようとせねば 駄目なのです。目標は。 そして、その為の 質問者を生きさせる為に、 1日ごとに暮らせる 時間と飯と金をくれてるのは、 間違いなく今の会社。 そこは、感謝してみな。 やりたい事やれる、調べられる時間や 原資を、幾ばくかくれてるんだ。と。 そう思ったら、今に感謝して、 仕事を回せられる。 そして、やりたい事を調べながら 向かって行けばいい。 石橋を叩いて渡るくらいの 慎重さで丁度良いくらいです。 それくらいの子なら、 やりたい事をやらせる所も じゃあやってみな。になると 思いますよ。 以上です。

  • Let's challenge(๑•̀ㅂ•́)و✧ どう生きたって後悔はある。 でもその後悔を減らす事はできる。 21なら気力も体力もありますね。 『何歳でもやり直しは出来る』なんて嘘です。 加齢に伴い、気力も体力も失くします。 その年齢なら大丈夫です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • こう言う場で聞かれるとやってみたら良いんじゃないとしかいえないです^_^ 下調べはきっちりとしましょう 京都にしかないとなると何か特殊な仕事なのですかね?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 思っていたのと違ったとか実際続けられそうにもないとかそういうリスクがあっても大丈夫そうならばぜひ行くべき!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる