教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容の専門に通う2年です。 今絶賛就活中で、 履歴書や面接の受け答えを考えてるところです。 履歴書に書く自己PRなんです…

美容の専門に通う2年です。 今絶賛就活中で、 履歴書や面接の受け答えを考えてるところです。 履歴書に書く自己PRなんですが、 バイト経験で書いてもいいと思いますか?マックでマネージャーをしています。 高一から続けていて高三で勉強を初めて卒業と同時にマネージャーになりました。 クレーム、トラブル、電話対応とか、新人教育とか 社会経験を学生のうちに色々勉強になっているのでいいかなと思ったのですが 美容師になりたいのにマックバイトはおかしいですか? 美容学校での、大会の成績や色々な経験もあるのですがそれは長所の方に繋げようかなと思っています。 マックでも大会に出て一応成績はちょっと残しています。それも書いていいと思いますか?

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容室経営者です。 書いてマイナスになることはありません。書くべきでしょう。 「正直、美容室の面接はある程度適当でも絶対受かります。」 良いサロンはそうはいかないです。

  • 美容師です 良いです!なにも心配することはないです 正直、美容室の面接はある程度適当でも絶対受かります。安心して〜

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる