教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターについて。 youtube動画で、フリーターの話。 若い頃、就職を失敗、または大学卒で企業に働くがブラック…

フリーターについて。 youtube動画で、フリーターの話。 若い頃、就職を失敗、または大学卒で企業に働くがブラック企業、パワハラ上司、無茶な要求で退職。その後は、働きたい時に働くで、フリーターの道へ、 30歳は大学の仲間は結婚、子育てで、独身貴族と既婚者のマウント合戦 本人は、自分らしさを出すためフリーターでバイトの掛け持ち 月ウン十万で、趣味、旅行、キャバ嬢に貢ぐ。 40代になったら、働いていた仕事がなくなり、リストラ お金はなくなった、さらに仕事を探すが、年齢、仕事のスキル、資格がないので あの時、こうすればよかったと後悔。 それで質問です。 ①フリーターですが、この時どうするの? 社会保険、厚生年金、雇用保険、税金 失業した時のお金、再就職 ②なぜ、youtube動画のように40代で仕事を見つけるには厳しいの? 早期退職、退職金ウン百万、会社のお荷物社員を追い出したい人のリストラ 私の仕事場だと、欲しい人材だが、収入、仕事の内容、イメージが良くなく フリーターでも、バイトでも来て欲しいが… この2つの回答をお願いします。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    少々質問の仕方がわからないので、 回答にずれがあればすみません。 ①健康保険や国民年金に加入します。希望すれば会社の健康保険や年金にも加入し続ける事も可能なようですね。 税金も普通に支払います。 健康保険や年金については、収入減による減免を申請します。 失業した時のお金は、人によって違ってくるでしょうね‥。一人暮らしでカツカツの日々で貯金できていない人なんかはすぐ仕事を探すしか‥。 ②その年齢で再就職は手に職がないと難しいでしょう。スキルがあっても「フリーターで任される仕事にスキルもくそもない」「無能しか残っていない」という印象から、これから育てがいがあり従順な無能な若者を優先して採用していきます。そもそも40代で仕事を探す人というのは、仕事を続けられない性格の人か、この仕事が良いと拘っている人だと思います。【収入、仕事の内容、イメージが良くなく】という会社は40代側から正社員だったとしてもお断りという感じになりますね。あくまで40代の人達は条件の良い仕事で探しているので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる