教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「私アナログだから」とパソコンやスマホの操作を20代に丸投げする50代60代をどう思いますか? 80代以上のお年寄りな…

「私アナログだから」とパソコンやスマホの操作を20代に丸投げする50代60代をどう思いますか? 80代以上のお年寄りなら仕方ないと思いますが、50代や60代なら出来ると思います。やる気が無いだけです。 仕事だけならまだしも、休憩時間にインスタの写真加工など聞かれてウザイです。 職場の人間関係があるので教えますが、そもそもアナログ人間というならインスタなんかあげようと思うな!って思います。 何度も何度も何度も同じこと聞かれてキレそうです。

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も50代です。確かにパソコン、スマホ操作分からないです。教えてもらえれば分かりますが若い時より記憶力もないし自信はないです。私の場合は人に迷惑かけないようにインスタなどなどやっていません。ラインぐらいですね。

  • 仕事面では教えるしかないのかもしれませんが、 インスタの写真加工などは 「あーわかんないっすねー」とか 「どーだったかなー」で通したらどうでしょうかね。 シニアたちは その話題であなたと話せるのが良いコミニケーションだと思ってるフシもあるので、 あなたが親切にしなくて良いところは 「わからない」で終わって良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 《50代や60代なら出来ると思います》とは勝手な思い込み。 年齢、年代ではありませんよ。 得手⇔不得手です。 女は文系で感情的、男は理系で論理的と勝手に決め付けて思い込んでいるのと同じね。 そう言った短絡的思想は危険ですよ。

    続きを読む
  • 50代、60代も年寄りなんですよ。 只、口が元気なだけです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる