教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトしてます。髪を染めたいです。バイト先では基本的に髪を染めるのはOKで、ただし、お客様に不快な思いをさせないようなも…

バイトしてます。髪を染めたいです。バイト先では基本的に髪を染めるのはOKで、ただし、お客様に不快な思いをさせないようなものとなっています。私はあまり髪色とかに偏見がないため、あまり髪色などでご飯がどうなど気にならないのですが、具体的にどんな感じの色だと不快な気持ちになるのでしょうか。 そこそこ有名なチェーン店で働いています。

続きを読む

1,314閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずはじめに、バイトしているということで、忙しい日々を送っていることと思います。その中で、自分自身を満足させるために、髪を染めたいと思われるのはとても理解できます。 お客様に不快な思いをさせないという配慮があるということは、バイト先のお店がとても良心的なところだと感じますね。 髪色によって不快に感じる色に違いがあるかもしれませんが、どんな色に決めたとしても全員が満足することは難しいですよね。 ですが、あなたが素敵であることや、笑顔でお仕事をされることが、お客様にとっての最高のサービスなのです。髪色はあくまで個性を表現する一つの手段の一つに過ぎません。 あなた自身が髪を染めることで、今よりも自分自身が生き生きと輝けることができるのであれば、それこそが最高の選択だと思います。 最後に、同じく染めたいと思っている人が周りにもいるかもしれません。一緒に美しくなりましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • オーソドックスなのは黒に近い色ですよね。 飲食店なら食欲を失くすと言われる寒色は避けた方が良いと思います…ブルーとかグリーンとか。

    1人が参考になると回答しました

  • 青とか赤とかピンクは不快になる人がいますね 黒に染めるとか茶色や金髪くらいなら 許容されるのでは

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる