教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでやらかしをしてしまいました。

バイトでやらかしをしてしまいました。初日でハンディで注文を取ったのですが、カウンターのお客様のオーダーをとる時にテーブル席と人数を入れるのですが、どこかでミスがあり注文が送信されておらず、お客様の所に商品がいかずに時間が経っていて30分ほど待たせてしまい、しまいには私が注文されたものを覚えていなくて先輩が謝りにいくとすごく怒鳴られ、レジのものを壊して帰ってしまいました。謝っても謝って済むと思ってんのかと言われて、、 私も悪いのは分かっているのですが、大きい声が私はほんとに苦手で、初日でやめたくなりました、幸い、店長はいい方で大人なら面と向かって話し合うべきだ。普通ではないと、励ましてくださったのですが、初めてのバイトの初日ってこともあり、ほんとに落ち込んでいます、 GW中は沢山入るのですが、どう乗り越えるべきでしょうか、、、 席の覚え方など教えて頂けると嬉しいです、、 すごくややこしい席で覚えにくいのですが、コツとかありますか??

続きを読む

287閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その怒鳴ったお客さんは自分が神様とでも思ってるんですかね。 ひとが怒鳴ったりしてるのみるの苦手な気持ち凄く分かります。 よく耐えましたね、涙 私もバイト1日で辞めたことあります笑 なんでもメモ取るといいですよ! あとはオーダー取る時、卓番が合ってるとかとか少しでも空いた時間があるならオーダーがちゃんと通ってるかとか! オーダーが聞き取れなかったとか何頼まれたか忘れちゃったとかになったら、お客さまに聞きにいくのもいいですよ! 嫌なことあっても笑顔でニコニコ愛想笑いしとけば大丈夫なときは大丈夫ですよ!! 無理しないでくださいねっ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる