解決済み
内定貰った際、不安障害とうつと診断されたことを隠して入社した新社会人です。入社してからはもうやるしかないと気持ちを切り替えて凄くポジティブに頑張ってきました、そして研修期間でかなり他者と接するようになり同期の間ではありますが持ちつ持たれつの良好な関係を保っていると思います。 以前なら人間関係は希薄だったのですが、仕事となると仲間とスムーズに仕事を行う必要がある為かなりリソースを同期や上司に割いていて慣れないことを沢山していますが人間関係でかなり疲れていると思います。 そして一昨日なのですが慣れもしてきてつい気が緩み遅刻をしてしまいました、上司aには軽い説教で笑い話にしてくれたのですが直属の上司bには「遅刻したりしてるとまだ試用期間だしいらないことしまくるとクビになる可能性もあるよ、気をつけなさい」と言われました、もっともなのでぐうの音もでないし気をつけますと言ったのですがそれから頭でずっとクビのことが脳裏に過り研修中もずっと吐き気と胸元にトゲが刺さったような痛みで息がしずらく、夜になって部屋でゆっくりしようにもサビ残では無いですが部屋に残って19時頃まで作業をし同期に廊下で話に付き合わされ全然休まりません。 今までならスっと寝れていた所が全く寝付けず、うつが酷い頃の様になってしまいました。 お医者様には最後の日に1ヶ月分ぐらいの睡眠薬とやる気が出る薬を出して貰っていたのですがここの所調子が良く不要だろうと睡眠薬は実家に置いてきてしまい手元になくどうしようと言う感じです…GWには取りに戻る予定ですがこんな状況の場合どうするのが最適解でしょうか? 当たり前ですがもう遅刻も出来ません、朝まで寝れない場合目を閉じておくだけでも効果はあるのでしょうか?また効果があるとして目を閉じてしまうとふと寝てしまうのではないかと不安で堪りません。 今は遅刻に対して凄く不安を覚えていて寝ることがただただ怖いです… アホな私を助けてくれるよさそうな回答お待ちしております。
1,113閲覧
研修時のスタイルがどのようになっている職場なのか分からないのですが、1人で解決しようとせず上司なり会社の保険医なりに相談をするべきだと思います。 上司bさんの言ったことが現実になるのが恐ろしくて、そうならないようにしようと過剰に気を張ってしまっているのですよね。 確かに遅刻は社会人は良くないし、基本的にはダメなことです。ですが、気が休まらないまま休めないままいては、病状が悪化してしまったり、睡眠不足から体を壊してクビなど以前に仕事を継続できなくなってしまうかもしれません。 会社でそういったことを話して対応策などを相談できそうな立場の方はいますか?(上司や、会社の保健相談室など) いれば頼ってみるべきです。 それはさておき、眠れなくても目を閉じて休むだけでも体は幾分休まると思います。脳のためには眠るのが一番ですが、眠ろうと焦っては逆効果かもしれませんし。 眠るのは悪いことではありません。自分の体と仕事と、両立できるような方法を探りましょう。目覚ましで起きれるか、何時間睡眠で起きるのが一番起きやすいのか…睡眠アプリなどで眠りの浅くなるタイミングで起こしてくれる(=目覚めやすい)ものなどが在るので、そういったのを試してみても良いかもしれません。 いずれにせよ、職場・お身体共に良い方向へ向かうよう祈っております。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る