回答終了
ITパスポート合格者に質問です。 4月から大学生「文系」になった者です。 現在ITに関する授業を受けており、そこでITパスポートに合格すると満点評価をいただけるとの話がありました。単位認定試験は7月の中旬にあるので、なんとか5月下旬から6月中旬あたりまでに合格したいと考えています。 そこでキタミ式ITパスポートの参考書を1週間前に購入して、ひとまず1周は読み終わり過去問に挑戦してますが、ある程度の暗記しているところは解けますがその他の問題は全く解けません。 今日明日から始めて5月下旬あたりまでに合格に持っていくには、どのように勉強すれば良いでしょうか。
95閲覧
いちばん優しいITパスポートっていう参考書を使って1週間で合格しましたよ。ITに関する知識一切なしの文系大学生でした。勉強時間は35~40時間程度です。 1~4日目は何回も繰り返し参考書を読む。短期間で何回も繰り返すことが大事です。5日目からは過去問道場というサイトで無限に問題解き続けてました。 正直1~2か月もかけて勉強するような試験じゃないと思います。短期間で詰め込んだほうがいいですよ。
一応スケジュールのことをお伝えすると、6月中旬まで合格証書が手元に届いておく必要があると4月中に受験が必要です。 4月受験→5/17合格発表予定→6/14合格証書発送 となっております。 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pass.html 上記を踏まえて・・・ 今日明日から始めて5月下旬あたりまでに合格に持っていくには、どのように勉強すれば良いでしょうか。 → 5/17の合格発表後、速やかに合格証明書(合格証書とは別物)の発行依頼をすれば、「合格証明書は合格発表日の2週間程度後から発行可能」となっているので、ギリギリ5月下旬に間に合う可能性があります。 さて、合格証明書は日程的にはギリギリ間に合うかも、というところですが、できたとして、次に問題になるのが4月中に受験できるのか、といことになります。もうすでに4月も25日まできていて、今月中に受験できるか(空席があるか)を確認し、もし空席があれば、速攻で申し込む必要があるかと考えまうす。 次に、今月中に受験できるように申込ができたとして、初めて、最初にご質問頂いた「どのように勉強すれば良いでしょうか。」というところにたどりつけると考えます。 人にもよりますが、ITへの適性次第ですが、4/30に受験できたとして、あと4日間、IT初心者であれば、30時間~100時間程度の勉強時間は必要かと考えられます。もし30時間で合格できる適性があれば、1日7.5時間平均で4日間勉強時間がまず確保できるか、によるかと考えます。 勉強については、おそらく参考書を読んでいる時間はもうないでしょうから、「過去問道場」という無料サイトで過去問演習をおこなっていくことである程度知見を身に付けておくのがいいかと考えます。
なるほど:1
過去問を繰り返し解くと良いです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る