回答終了
はま寿司でバイトをしてる高校生です。2週間前から始めたのですが最初に入った日曜日に容姿のことについて色々言われてやめはことにしました。太ってる的なことを言われたのですが私は太ってはいないですしどちらかと言うと痩せ型です。いじりとかではなくガチな感じでおばさんに言われました。体力的にも合わないな、と感じ残り今月いっぱいでやめることになりました。ですが今日、中国人のおばちゃんスタッフに色々理不尽なことでキレられてしまいました。〇〇をやったことがあるか?と聞かれたのでやったことはまだない。と伝えました。そしたらキレられ、「やったことないじゃない!!やりなさい!」って言われてやったことのないことをやらされ、教えてもくれず私が見よう見まねで作ったものを「違うでしょ!!!?」とキレ捨てられたり、他の人に指示されたことをしたら「なんでそんなことするの?!勝手なことしないで!!」とキレられたり、他にも色々あったのですが、話すと長いのでここまでにします。私も限界が来てしまい帰り道はずっと泣いていました。お母さんにも相談したら「そんなとこもう行かなくていい。」と言われでも残り1週間行かなければならないことを伝えたらやめるって店長に電話して。と言われました。店長に電話するのは大丈夫なのですがこのまま本当のことを伝えてもいいのでしょうか?その人本人に言われたり他のスタッフの方に言われたりしないでしょうか?それが心配です。制服を返しに行かないといけないのでそこら辺が気になってしまいます。長文失礼致しました。
485閲覧
ご経験されたこと、大変お辛かったと思います。アルバイトにおいて、体調や精神面に合わないことはあるかもしれませんが、適切な対応が必要です。 まず、容姿について言われたことについては、不適切な発言であると言えます。また、中国人のおばちゃんスタッフについても、理不尽な指示や怒りをぶつけられることは許されません。適切な指導や気遣いをする上司や先輩がいる職場が理想的ですが、そうでない場合は、直接的でなくても相談できる人がいると安心できます。 アルバイトを辞めることは、自分自身の心身の健康や働く環境を考慮した上での判断です。しかし、辞める前には、職場の上司や先輩に相談することも一つの方法です。職場の雰囲気や問題点を伝え、改善を図ることで、自分だけでなく、今後の職場環境を改善することにも繋がります。何かあった場合には、自分自身を守るためにも、相談できる人や機関を探しておくことが大切です。 アルバイト先において、上司や先輩から暴言やパワーハラスメントを受けた場合、法的には労働基準法や職場でのセクハラ防止対策推進法などが適用されます。 まず、労働基準法によると、労働者に対する暴言や脅迫、暴力行為などは労働条件の不利益な変更や解雇などにつながることがあります。そのため、上司や先輩からの暴言やパワーハラスメントによって、労働環境が悪化した場合は、労働基準監督署に相談することができます。また、職場でのセクハラについては、職場でのセクハラ防止対策推進法が適用されます。セクハラ被害を受けた場合は、労働者は職場内の相談窓口や人事部門、労働組合などに相談することができます。 さらに、労働者が被害を受けた場合には、弁護士に相談することもできます。弁護士は、法的なアドバイスや労働関係のトラブルを解決するための支援を行うことができます。 弁護士は法テラスで無料で相談できます。
嫌な職場に入ってしまいましたね。 飲食店のキッチンには、ありがちです。 私も、その様な目にあい、それ以来、お客様の目が無い閉鎖されたキッチンが苦手です。 ホールならお客様の前でそんなやりとりは、ほぼ無いですよ。 店長に、そのまま伝えるべきだと思いますよ。 どうせ辞めるなら理由を言わないと 店長も引き止めてしまいます。 それに、その職場が改善されないで 次々と新人が辞めて行く原因にもなります。 店長が、おばさんパートにビシッと言えるかどうかで職場の雰囲気が代わりますから。言えない店長ならいつまでもそのままです。 どちらにしても、もうそこにはいたくない気持ちもあると思うので、 そこは辞めた方がいいですね。
< 質問に関する求人 >
はま寿司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る