教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

回答急募 今の薬局バイトを始めて1か月なのですが、既に辞めたいです。 大学2年女です。 以前バイトしていた飲食店が閉…

回答急募 今の薬局バイトを始めて1か月なのですが、既に辞めたいです。 大学2年女です。 以前バイトしていた飲食店が閉店してしまって、薬局のバイトを始めました。まだ新人の為、レジ固定で6時間や5時間やっています。それはしょうがないですが、店舗が駅前のため、客層があまり良くありません。 今までやってきたバイトでも最初は行きたくないと思っていましたが、1か月もすれば周りと仲良くなったり、仕事も覚えてきて、頑張れていました。 しかし薬局はレジ以外でも話す事がない為、アルバイトの方と仲良くなることもないし、、仕事も思った感じと違うな、って感じで辞めたいです。 でもパートさんがバイトを早く辞める人について愚痴ってて、辞めたら言われるのではないかと怖いです。まあ辞めたら気にすることもないんですが、 辞める理由は何がいいのでしょうか、 また、1か月後辞められるとして、辞めるまでシフトは出た方がいいのでしょうか? 初めて辞める為みなさん教えていただけるとありがたいです!

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大学生なら、学業が自然な理由かと思います。シフトは最後まで出た方が印象もいいですし、他のパートさんやアルバイトさんも助かります。その方が円満に辞めれるのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる