教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

治療してる歯が一昨日から痛み出して、昨日から顔が腫れて痛みが強すぎて寝れず。。

治療してる歯が一昨日から痛み出して、昨日から顔が腫れて痛みが強すぎて寝れず。。先ほど寝ていたら、奥歯の方から「がりっ」と変な音がしてそこから冷汗と酷い痛みがあり、口を開けるだけでも痛い状況です。 ただ、何が何でも仕事に行かないと陰口や評価の観点から行かないといけません。 今日も歯医者がもし行かなかったとしたら、今できる処置(湿布、痛み止め薬)をして仕事に向かおうとしてます。 歯の強烈な痛みで熱や扁桃腺が腫れてる場合、話が出来ない場合休んでも良いのでしょうか? ちなみに、接客業です。

続きを読む

58閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    歯の治療ということですが、治療内容はなんですかね。また、最後に治療したのはいつですかね。 7日以内ということを前提とし、虫歯治療とした場合は、ガリっとなったのは治療中の歯を食いしばった結果、歯の根本にダメージが行ったのか、はたまた、治療の詰め物に失敗したため神経がやられたのか、これは定かではありません。冷やしたり湿布をしても無駄です。神経が多分やられていますから。 最悪神経を抜くことも検討してください、神経を抜いた歯はいずれ必ず朽ち果てます。

  • 冷や汗が出るほどの痛みならば早く歯科を受診した方が良いです。 発熱や扁桃腺が腫れているのであれば炎症ないし感染症を起こしてる可能性もあるので、早い方が良いです。病院受診もした方が良いです。 休んで歯科や病院受診し、発熱治るまで体を休めましょう。

    続きを読む
  • 休んで歯医者に行きましょう 多分化膿してるからほっとくと 大変ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる