教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトです、 店の方針でポケカ10BOXのうち5BOXは小学生以上、残りの5BOXを小中高生に販売にしてたんです…

コンビニバイトです、 店の方針でポケカ10BOXのうち5BOXは小学生以上、残りの5BOXを小中高生に販売にしてたんですよ。ですが、張り紙してるにも関わらず転売ヤーであろう人に「小中高生はいらないだろ」と謎の文句を言われました。 意味分かんないし立場的に謝るしか出来ないから「申し訳ありません、当店の方針ですので」と言ったけど5分くらい意味不明な小中高生はポケカいらない理論を語って帰って行きました。 こう言う時どう言う対応したらいいんでしょうか、

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問主さんの様にとりあえず平謝りして帰ってもらうのが正しいと思います。 こういう客って反論したり注意したりすると逆ギレして余計めんどくさくなることが多いので刺激しないようにするのが無難です。 しつこかったり明らかに営業妨害になるような事をしてきた場合は警察に相談する事も考えた方がいいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる