回答終了
妊娠13週の妊婦です。仕事は看護師です。妊娠がわかる前に異動になりそうと言われ、(言われた時には既に妊娠してたようです)その1週間後妊娠がわかった時点ですぐに上司に連絡をしてそれでも異動なのかを聞きましたが、部長に呼ばれて異動が決定しました。 異動してから1ヶ月半が経ちました。 新しい事を覚えなければならない事と慣れないスタッフ、環境によるストレスと更に追い討ちの様に食べづわり、吐きづわりで、仕事に行くのが辛くて仕方がないです。この1ヶ月半でつわりで2日半お休みを貰っています。ただ点滴をしたりするほどではなく、制吐剤の内服で何とか対応出来るレベルです。 新しい所では、新人+妊婦だからとあまり負担が無いような部屋に付けてもらい有難いのですが、必要とされてないような、贅沢な悩みなのかもしれませんが。何とも言えない気持ちになります。やり甲斐を感じられないと言うか。同期や知り合いも居なく気軽に話せる人もいなく、そのせいか仕事へのモチベーションも上がらず行きたく無い、ストレスが増してるのかと思います。 元いた部署は4年勤めたのでリーダー業務含め全て出来るし、スタッフは皆んな優しく仲が良く、初期のつわりが辛い時は辛いと言って休ませてくれたりもしました。 本当は元の部署に戻して欲しいですが、私の性格上はっきりとは上司に言えず、、、、このままでは多分難しいと思います。 そこで、少し気持ちもつわりも落ち着くまでお休みを貰いたいとも考えているのですが、この場合自己都合の無給の休みになってしまうのでしょうか? 住宅ローン含め固定費が結構かかるので出来れば無給は避けたいのですが…、皆様の意見をお願いします。
292閲覧
妊娠おめでとうございます(^^) マイナートラブルがある中、異動したばかりの病棟勤務をされていてとても大変だと思います。 私は上の子どもが2歳8ヶ月と、現在妊娠24週の妊婦で、総合病院の外科外来で時短で働いている看護師です。 上の子の育休が終わり外来勤務6ヶ月で妊娠がわかり、その後食べづわり、吐きづわり、めまい、頭痛などありながら働いていました。 (ちなみに1人目のときは5年救命で働いていて、悪阻がひどく、途中で夜勤を外してもらいましたが、頑張って働きすぎて、胎内姿勢が悪く、お産にかなり時間がかかり大変で、産まれてからも寝つきが悪い子で苦労しました。。。) 今回育休から復職したばかりで、まわりの看護師とも気軽に話せる状況ではなく、外来を2人で回さなければならない状況でしたが、一緒に働く先輩は妊婦になってから態度や言動が冷たくなり、仕事の協力などしてくれなくなりました。 悪阻や、先輩のそういった態度でだいぶ参ってしまい、涙が止まらなくなったり不眠になり22週の健診(自分の病院)の際に医師や助産師に相談したところ、「無理しないで」と声をかけていただき「母性健康管理指導事項連絡カード(以下、母健連絡カード)」を記載してもらい、1ヶ月間自宅療養になりました。 今の自宅療養が終わっても産休まで1ヶ月半あるので今後はどうなるかわかりませんが、近々師長と面談して働く場所など相談してみる予定です。(私も相談者さまと一緒で上司にはっきりとモノを言える性格ではないのですが頑張って話してみます。笑) もし変えてもらえなければこのまま病休を延長できるのかはわかりませんが、身体もメンタルも弱っているのでその時は医師に相談してみようと思っています。 私も13週の頃は診断書が出るくらいの悪阻ではなかったので、仕事を頑張っていましたが、相談者さまも察するに今の状況がお辛いですよね。母健連絡カードを活用して、少し休養してみてはどうでしょうか。 上司や同僚は何かあっても責任はとってくれませんし、子どもと自分を守るのは自分しかいないです。 他人事と思えず、長々とわたくし事を記載してしまいすみません。 相談者さまが少しでも負担がないマタニティライフを過ごせますように。
慣れない職場と妊娠で辛いですね。 ご苦労様おさっしします。 病院も身体を配慮して負担の少ない業務の仕事にしてくれたのは良かったのではないでしょうか。 産前産後の育休制度は、どうなんでしょうか。 お休みするとなると有給を使うしかないですが、それはどうでしょうか。 それがもし無ければ欠勤扱いになります。 休んだ分は、日割り計算され引かれます。 身体が一番ですから余り無理せずに。 出産してからその分を頑張ってお返しするしか無いのではないですか。 ある程度理解のある職場の様ですのでお辛いでしょうが頑張ってください。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る