教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生男子から相談です。 僕は遠距離恋愛中の彼女がいるのですが、その彼女のバイト先がカフェで女性店員が多いと聞いて…

大学一年生男子から相談です。 僕は遠距離恋愛中の彼女がいるのですが、その彼女のバイト先がカフェで女性店員が多いと聞いていたので安心していたのですが、実際働いてみると男性店員が多かったらしくて…それだけならまだいいんですけど、そこの店長が30代の結構チャラい人で彼氏がいるって言ってあるのに彼女に「〜ちゃん俺のこと好き?」「一緒に旅行行く?」など言ってるらしくて彼女自身も気持ち悪いし怖いって言ってて、でも彼女は八方美人で愛嬌がいい人なので嫌な顔が苦手で苦笑いでスルーするそうなんですけど、ガツンと言えない彼女用の店長に何か良い断り方や止めさせる言い方はありますか? 僕的には30のおっさんが18歳に何してんだよ、恥ずかしくないの?って思うんですよね。 あと、バイト採用の時は合否通知を面接の1週間後に送るらしいんですけど、彼女の場合は面接当日即採用で理由は「顔が良かったから」、口悪いですけど本当に死ねよって思います。 遠距離でお互い不安なのにそんな人が彼女のすぐ隣にいると考えると死にたくなります。 助けてください。

続きを読む

85閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    対象HPがあるなら、その件をネットで問い合わせ、企業としての姿勢について問い合わせべきかと。 相手は実名、自分は匿名で ちなみに、セクハラについては法律で決まっており、セクハラについては、男女雇用機会均等法11条1項において、事業主(企業)のセクハラ防止措置義務が定められています。 また、他のハラスメントとならぶ形で、2019年に改正された男女雇用機会均等法11条2項において、労働者がセクハラ相談・事実関係確認への協力等を行ったことを理由とした不利益な取扱いの禁止が決まっていますので明確に対応しないなら、労基署に申し出るつもりです。 と説明すれば良いかと。 違法です。

  • うーん、そうですねえ、ま、今はね、その彼女が好きで、頑張って居るだけでえ、もし、仮に、えー、その彼女と結婚してね、えー、大社長になったとしますよう、そろはもう、大変素晴らしい未来が、お待ちかねじゃないですかあ??(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠) ねえ、そこまで好きなら大丈夫ですよ!!(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~ 君たちの勝ち!!♥⁠╣⁠[⁠-⁠_⁠-⁠]⁠╠⁠♥

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる