回答終了
2年目保育士です。今年度から小規模園に転職しました。前の園ではフリーで担任は持っておらず、今年度が初担任です。前の園では全員宛の今日何したかの連絡帳は書いたりしていましたが、個人宛には書いていませんでした。今年から個人宛に書くようになって、この子が今日何してたかメモってないとすぐ忘れてしまうし同じ内容ばかりになっちゃって難しいと感じています。。先輩は新入の子の様子を交えていたりどんな様子か詳しく書いてたり本当に上手で、、。保護者からの連絡の返し方も難しく迷ってしまうことが多いです。例えば、便秘ですという連絡では、私は園でも出ていません。早く出るといいですね。といった返ししか思いつきませんが、先輩は、水分が十分とれるよう配慮します、と。そういう一言が全然出てこなくて。。他にも、最近甘えてくることが多いという返しに、新しい友達が増えて我慢させてしまうことがあったかと思います。寂しい思いをさせないようにたくさん関わっていきます。など、、 そういう、プロの答えがぱっと出てこず( ; ; )調べたら出てくるものでもないし本当に難しくて^^;前の園と同じように返したら、先輩に初めて指導されてやっと気付くみたいな。。前の園では先輩も間違えた返し方をしていたので間違えていると思ってませんでした。本当に、他にも保育に対して前の園では指導をもらったことがなかったので転職して気付くことばかりです。言葉かけとか、、 2年目なのに、、という気持ちです。。毎日空回りで辛いです。。
87閲覧
子どもを小規模園にあずけています。 お迎えに行った時に毎日その日の様子を教えてくれます。 保護者の立場から言わせていただくと、やはりちょっとした会話でも保育士歴の浅い先生とベテランの先生の違いは感じます。 たしかに+αの一言は有難く感じたりもします。 でも頑張っている姿は保護者側にも伝わっています(^^) 淡々と業務をこなすベテラン先生よりも、笑顔で頑張ってる新米先生の方が好感が持てます。 まだ2年目。一般企業でも失敗しては成長する時期です。 その辛さをバネに成長してほしいなと思います(^^)
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る