教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中なのですが、なぜ選考が通ったのかわからずもやもやしており、このまま受けていいものか悩んでいます。

転職活動中なのですが、なぜ選考が通ったのかわからずもやもやしており、このまま受けていいものか悩んでいます。先日、とある企業の面接を受けました。その企業は企業自体の一般的な知名度はないものの、ある大企業の子会社でそれなりに安定している企業です。その企業の求人を某転職サイトで見つけ、お気に入り登録していたところスカウトをもらい応募しました。 (※ちなみに私の現職は大きな括りで言うとその企業(親会社も含め)と同じ業界ですがほとんど違う職種で、知識があるだけの未経験です。) しかし、応募後一次面接までに自身の考える仕事環境と合わないのではないかと思うことが多々あり、失礼ではありますが練習と思い一次面接を受けに行きました。すると一次面接の中でも違和感を覚えることがあり、また受け答えも上手くいかなかったため、「まぁダメだっただろうな」と思い帰宅しました。 ですが、その日の夕方には二次面接へ進んでほしいと連絡をいただきました(一次面接は午前中)。本来であれば嬉しいことなのですが、正直なぜという気持ちが強いです。 まず以下に、私が違和感を覚えたことや面接でやらかしたことを大雑把ですが書き出します。 【違和感】 ・(他企業の選考との兼ね合いで)応募が締め切り前日となってしまったが、自筆の履歴書、パソコンで作成した職務経歴書、企業からの質問に答えたものを締め切り日に必着で郵送するように連絡が来る。 ・いろいろな理由で履歴書を自筆での準備が厳しかったのと、今どき自筆って…と思ってしまい辞退の連絡をするも、パソコンで作成したものでいいので一次面接を受けてほしいと連絡が来て、承諾し日程も決まったところでなぜかそのまま二次面接の日程を相談され決まる(二次面接は東京本社での実施になるため先に日程を相談された可能性もあります)。 ・日程相談のメールで日付の記載が間違っていた(応募したのはミスが許されないような職種です)。 ・面接会場は私の住んでいる都市にある支社だったが、支社へ行ったうえでそこで東京本社とオンライン面接(恐らくその後の筆記試験の為に支社へ行く必要があったと思われます)。 ・慣れていないのかオンライン面接の準備に手間取り20分ほど待たされる。 ・答えたくなければ答えなくていいとは言われたが、両親の職業や兄弟の有無を聞かれる。 ・志望したのは伺った支社だが、東京本社での勤務で話を進められる(これは断れなかった私も悪いです)。 【私がやらかしたこと】 ・志望動機が浅く、答える際にどもってしまう。 ・(今回受けたのが、大雑把に例えるなら業界内で本社のような位置づけで私の現職が現場のような位置づけなので)なにか改善点などはあるかという質問にないと思うと言う。 ・面接でご法度の最後の逆質問で(言い方は気を遣ったが)ないですと答える。 ・その他、思わぬところ(高校時代の話や大学時代の話など)に対して質問されたので準備できておらずどもって上手く話せなかった(聞かれた卒論のテーマは一応業界とマッチしていました)。 正直、筆記試験は現職での知識でまかなえることがほとんどだったのでそれなりに自信がありますが、面接に関しては受からなくてもいいかと思って答えた部分もあったのに、なぜ通ったのかわからず、しかも辞退後に受けてほしいとお話をいただいたり、二次面接の日程まで先に決まったり、自分自身が大きく業界という括りでは経験者ではありますが、職種は未経験のためそこまで期待されているとも思えず…。人手不足なのかと思ったものの、条件面は悪くないですし、狭い業界でもなく中小企業ですが安定しているので私以外に応募がなかったとは思いづらいです。 長くなってしまいましたが、私自身上手くできた、もしくはとりあえず失敗しなかったと思えるような面接ではなく、他に違和感を覚えることも多々あったため辞退するか悩んでいます。 皆様よろしければアドバイスをお願いします。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる