回答終了
教職をやめようか本気で迷っている2年生です。 教職課程もCAP数に含まれる大学です。 取りたい授業が取れません。 1年の間にはとりあえず教職に関する科目は29単位必要で10単位取得しました。大学は教員採用試験を受けない人は教育実習に行ってはいけないと言うスタンスです。 もちろんとりあえず取ることは可能ですが、本気でなりたい人以外は篩にかけるシステムです。 介護実習登録を忘れたので、中学はもう取れません。 高校の免許だけだと、私立や中高一貫校が多い東京都などでは就職できないし、結局就職も限られてしまいますよね。 そして何より私は教員にはなりたくありません。 本当は公認会計士になりたいのですが、予備校費にためらいがあり1年ダラダラと過ごしてしまいました。 でもAIに取って代わられにくい職業として教員が良いのではないかと考えました。 熱意はありません。どうしたら良いでしょうか。
119閲覧
バカな教員が多いので、勉強教えるだけならAI教師で十分です。 公立学校の教員は、特別支援学校等を除けば教師になりたいのではなく、安定公務員になりたいからなった人も多く、教員になりたくない人が教員やっても仕方ないと思いますよ。公認会計士試験は大変だと思いますが、自分がやりたい職業もしくは近い職業を目指すべきだと思いますよ。
何より私は教員にはなりたくありません ・・・・であればやりたいことを実施されたほうが良いように思います。 私の経験ですが採用試験控室で、30までには非常勤卒業で本採用されたい! とかもう3回も受験しているから今年は・・・などでどう教えるか、何を教えたいか等の熱い話題は何もありませんでした。面接もあり伝わりますよ!! なので、 ●20年後、30年後に後悔されないことが最も重要でしょう、 、、やはり本当は公認会計士になりたい・・・ ・・・が最優先でしょう、後悔もないでしょうから!! 以上
やりたい公認会計士をやる。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る