教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は自閉スペクトラム症と軽度の知的障害と診断された20代です。 飲食店で一般枠のホールのアルバイトしています。 …

私は自閉スペクトラム症と軽度の知的障害と診断された20代です。 飲食店で一般枠のホールのアルバイトしています。 昨日、凄く混雑してしまいパニックなって過呼吸気味になってしまいました。凄く混雑した後の少しだけ落ち着いた頃になったのですが、 私が少し休憩していても正社員の男性も他のバイトの女性も何も言わず、自分の仕事をしていました。「これやったらこれしなきゃ」とか「またお客さん来た」とか頭の中がいっぱいいっぱいで何も見たくない何も聞きたくないという状況でした。なので、「仕事して」と注意されなくて凄く助かりました。少し休んだら良くなったのでまたいつも通り自分の仕事をしました。 この日は店長が不在でしたが、店長には障害のことやパニックになりやすいことは伝えてはあります。以前正社員の男性のいるシフトで2度ほど過呼吸になったことがありましたが、パニックになりやすいことや障害のことは伝えていません。 正社員の中もバイトの方も忙しくて自分のことが精一杯で私に声を掛けなかったのか、それとも何かを察してそっとしておいてくれていたのかは分かりません。 正社員の男性の方は店長から私のこと何か聞いていたのでしょうか?

続きを読む

135閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 店長にお話しした時に、この話は他の人にしても良いとか、店長だけでお願いしますとか言いましたか? 明確な意思表示があれば、よほどの事がない限りそれに従うはずです(健康状態は個人情報なので)。 もし何も言ってなければ店長の裁量で伝えているかもしれません。これは直接聞かないとわかりません。 自分が店長の立原だったら…いつもお店にいるわけじゃ無いので、社員に『テンパりやすいみたいだから、いっぱいいっぱいになってたら休ませてあげてねー』ぐらいの感じで言っておくかな?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる