教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売員をしています。 先程お客様に店内で怒鳴り散らされました。 理由は次の通りです。

販売員をしています。 先程お客様に店内で怒鳴り散らされました。 理由は次の通りです。先日15万円の商品をお客様より指定され購入頂き発注をしました。清算も終わり、お互いありがとうございました!と笑顔で終わったつもりです。が、本日電話にてキャンセルする。と言われ、15分後くらいに来店され、キャンセルの手続きをしました。正直、理由も教えてもらえないし、もう発注もしているので、当店からメーカーへのキャンセルはききません。という思いからちょっと冷たい対応になってしまったのが発端です。 従業員や他のお客様にも見られて大変恥ずかしい思いをしました。 こんなキャンセルって普通なんですかね?

続きを読む

129閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    カスハラ。世の中に沢山います。 メげずに(仕事)頑張って下さい。 アナタを、応援してます。

  • 実際キャンセルがきかない。店の在庫になる。っていうなら 正直にそれを伝えないとダメなんじゃないかしら。 「お前がキャンセルを受け付けたくせに、何不機嫌になってんだよ!」って お客さんの気持ちもまぁわからなくはないよね。 (もちろん、お客さんが悪いのは大前提としてあるけど) キャンセルを断ったらお客さんが不機嫌になるかも。 クレームになるかも。 それを避けるために受け入れたのに、結局不機嫌&クレームになったら もったいないでしょw それならキャンセル受けといた方がまだ売り上げになってマシだった、って なっちゃうよね。

    続きを読む
  • その、キャンセルした品物はどうなるの?お店の損害ですか? お客様にも事情があるのでしょうけど、そもそも発注後のキャンセルは出来ないとお伝えしておかなくてはいけなかったのではないでしょうか。 今回はあなたの態度でお客様に嫌な思いをさせてしまったみたいですが、正直お客さんが悪いですよね(;'∀') 今後のお勉強になったと思うしかないですね・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる