教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界のSESの雇用契約について教えてください。 現在、転職活動中です。 SESと思われる企業の面接にて「案件…

IT業界のSESの雇用契約について教えてください。 現在、転職活動中です。 SESと思われる企業の面接にて「案件中期間のみ契約社員として雇用、案件がない間は無職状態となる」と言われました。IT業界ははじめてなのですが、このような雇用形態は普通のことなのでしょうか? また、このような企業に就職するとした際、気を付ける点はありますでしょうか?

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ええとですね、IT業界としては普通ではないのですが、SES専業の会社ではそのような会社はあります。 気をつけることですが、SES専業の会社にはなるべく入らないことです。どうしても入らざるを得ない(業界未経験だとか)場合は、例えば案件がない間でも給料の8割保障をする会社(それもそれであこぎなのですが)もありますので、せめてそういう会社に入ることです。

  • 契約社員としてならそうかもしれませんね。 正社員なら案件間の待機中でも給与は出ます。 正社員でもsesは比較的転職しやすいのでわざわざ契約社員を選ぶメリットはありません。

  • 普通にあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる