教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト深夜帯入っていて、次の日学校あって1時間早上がりするとかは出来るのですか? すき家のバイトです

バイト深夜帯入っていて、次の日学校あって1時間早上がりするとかは出来るのですか? すき家のバイトです

120閲覧

回答(4件)

  • 深夜帯は必ず2オペと決まっているので1人残して早上がりはできません。 早上がりしたいのであれば引き継ぎの人に1時間早く出勤してもらえるようお願いするしかないです。

  • 現役従業員です。 当たり前ですが、「今日早上がりさせて下さい」これは無理な話です。 (例外として、どうしても忙しくなくて仕方のない理由 ※身内の不幸等 なら仕方なくOKしてくれるかもしれませんが) シフトが既に決まっている場合 →自分で代わりの人を見つけましょう。 本当にどうにもならないのであれば、シフトを作っている人(店舗によりますが、マネージャー・チーフ・キャプテンなど)に相談してみて下さい。 まだシフトが決まってない場合 →シフト希望を1時間短く申請するのみです。 学校がある、というのは基本的には前々から分かっていることでしょうから、その日に言って仕方なく早上がり、とは一般常識的にはならないと思います。 そうしてくれたとしても、もう少し前に言っとけよ、と思われるだけでしょう。 そのシフトに入る前に、しっかりと対策をするのであれば可能といえます。

    続きを読む
  • 交代する人が来てくれるなら可能です、

  • あなたが1時間早く帰ったあと、 あなたの仕事は誰がやるのですか? 無理に決まっています。 それか誰か呼んできてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる