看護師です。おつかれさまです。 自分本位にならず、相手の立場になって、自分なら今どうしてほしいかなと考えることだと思います。私は学生時代、そのことをわかっている様で出来ていなかったと思います。 例えば実習中、せっかくの実習だから、他の学生が色々な援助技術をしているから、自分も色々実施してみたいと思うかもしれません。しかしその時、患者さんが望んでいるかは別だと思います。患者さんは、本当はそっとしておいて欲しいや、それよりも話し相手になって欲しいなど違うことを望んでいる可能性があります。教育入院している患者さんで、学生側が病気への理解を深めるために、教育が必要(パンフレットを作って説明するなど)と思っても、患者さんは病気を受容するまでに至っておらず、不安や悩みを聞いて欲しいと思っているかもしれません。 患者さんの立場になって考えて、今何を1番望んでいるのか、学生の自分に何ができるかを常に考えて、計画を立てることが大事なのかなと思っています。自分もいまだに出来なくて、難しいと思いますが、頑張ってください。応援しています!
1人ひとりニーズや良い看護師の概念はは違います。 ○愛想が良く笑顔で関わり、話を良く聞いてくれる ○礼儀正しく誠実さを求める ○医療行為が的確でスピーディが良い ○加算や診療報酬等の理解があり、運営に携われる などなど 1人ひとり・法人から求められている能力を理解して仕事する看護師が1番かと思います。 全ての患者や家族から満足を得ることなど不可能です。 どんな職種でも感謝感激・不平不満全て言われます。 1人ひとりのニーズを読み取り行動できるかが肝です。 それでも、 「医学・医療は生涯学習であり、自己研鑽を怠ってはいけない」 「全ての人に対し、平等で愛護的な関わりを大切にする」 これさえ心にあれば良いと思います。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る