解決済み
29歳の女性です。職業訓練でCADオペと会計事務のコースで迷い中です。どちらが今後役立つでしょう?芸術系の建築学科を卒業しましたが、女性が建築業界で働くのは厳しいと感じ、結局大手信託銀行に就職し、6年ほど働きました。現在、結婚を機に退職し、再就職活動中です。 ハローワークの職業訓練でCADオペと会計事務を発見し、CADオペの勉強をして学生時代の夢であった建築業界での仕事を目指すか(建築士2級の受験資格はあるので、その勉強もしていく前提で)、会計事務のスキルの身につけるか迷っています。 会計事務であれば、銀行での勤務経験も無駄にはならないのではないかと思ったりもしていますが、建築業界で働くには年齢的にもラストチャンスかとも思います。 まったく畑違いの2つの選択肢で迷っているのですが、なにがよいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
7,929閲覧
会計士圧勝ですね。 私も同じ意見です。 建築士として設計の仕事をしているので、業界の中にいる者として補足させてください。 なぜCADオペの需要がないかというと、CAD が普及して約20年、今の40代までの設計者達は自らCADを操作するので、オペがいらなくなっています。 今どき、手書きの原稿を書いてワープロ打ってくれと頼む人は、ほとんどいないですよね。それと同じです。 3DCADなら需要がありそうですが、正社員は難しいようです。 また、二級建築士の受験資格をお持ちとの事ですが、この仕事は資格があるから出来るのではなく、やはり経験と実績を重視します。 極論を言えば、会社に建築士が一人いれば、後の人は資格を持っていなくても設計が出来ます。建築士の資格は確認申請をするために必要なので、その建築士が責任を取るのであれば、何人の人が手伝おうと関係ありません。 貴女にはちゃんとしたキャリアがあるようですから、それを生かす方向で考えられたらいかがでしょうか。 どちらにしても、一度退社してしまうと女性の再就職は難しいようです。 めげずに頑張ってください。 建築業界、女でも大丈夫でしたよ。今や働く二児のママです。
なるほど:2
二級をお持ちでしたら、無理に学校に行かず独学でJWCADを勉強されてはいかがですか? 私も現在CADオペの仕事をしていますが、別に学校に行かなくても、誰でもすぐに使えるようになるソフトがたくさん出ていますし、そのようなソフトを使っている会社も多く見られます。別に学校に行かなくてもいいと思います。 むしろ、それなりの知識があるのに今までCADの勉強をされていないという事はあまり建築業界に向いてない気がします。 今が職種を変えるチャンスかもしれません。 資格に固執して、無理に建築業界にとどまる必要はないと思います。 今は、一級をお持ちの方も職にあふれるほど、建築業界は不況です。 会計事務なら色々な業界に再就職のきっかけがあります。私はそちらをお勧めします。
なるほど:1
3DCADの仕事をしています。 CAD目線で回答しますが、講習くらいで仕事は出来ません。 誰でも出来る簡単な仕事なら出来ますが・・・。 CADって印象がいいのか、かなりの人が勉強しています。 普段CADをしている私達でも、正社員として転職するには 難しい職種です。今は実務経験のある派遣さんがたくさん解雇されて 余っていますし、企業も期間や派遣で対応しようとするからです。 バージョンアップや新しいCADの導入など、パソコンが進化する限り CADの勉強は続きます。パソコンの知識がないと対応できない こともありますし、問い合わせの対応などもあります。 家庭と両立するレベルなら正社員は無理ですし、実務経験が ない人は採用されないと思います。 インテリが多く、息苦しい職場ですよ。
なるほど:3
友人が建築業界でCADオペをやってます。(ちなみに私は他業界です。)彼女は今よりもっと好景気のときに職を得ましたが、もともとCADオペって需要が少なくて、1年近く職探しをした結果です。待遇はバイト。 さて、質問者さまの場合、建築業界の勉強をされてきたようですが、実際、職務経験としておありなのは銀行での事務職ですね。次の仕事につながる可能性が高いのは、会計事務の訓練かと思います。どちらを選択されるにしても、がんばってくださいね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る