教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

機電系と情報系は、どっちが就職に強いですか?

機電系と情報系は、どっちが就職に強いですか?最近はAIブームもあり、特に情報系の人気が凄いですが、ITエンジニアは文系でもなれますし、研究職になれないなら、情報系に進学する意味も無いのでは?と思いますが、どうなのでしょうか? まだ、機電系は文系からなることは不可能ですし、特に電気電子工学科だと業務独占の国家資格を複数取る事が出来ますし、情報系と分野が近いので、IT系を狙うことも出来ます。 そのため、就職のことを考えれば、機電系(特に電気電子工学科)に行った方が良い気がします。 しかし、世界ではCSやCEなどの情報系の学位が重宝されていますし、これからを考えると情報系の方が良いのでしょうか?

続きを読む

512閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私も電電と情報で迷いましたので情報選んだ観点から話します メーカー研究職なら機電のほうが強いと思います。割とはっきりとした研究テーマを取り扱うので。別にメーカー研究職じゃなくていろんな業種のIT部門や外資ITなどに行きたいやーってなったら情報でいいです。ちなみに機電だろうが情報だろうが研究分野は割と近いので柔軟性があります。 世界でCS学位が重宝されているのは確かなことであり海外で働きたいとなってくるとCSの学位を持っていると比較的に動きやすいのではないかとは思います。これからの進路を踏まえて考えたほうがいいかなと思います。

    続きを読む
  • 機械学習だとかWebがどうたらとかそういった皆が知っている分野は情報系の中ではただの一領域に過ぎず、本来情報工学は一学生では到底学びきれないほど多くの領域が存在します。そういった情報系で目を向けていない領域をどこまで知っているのか、まずそこが機電系か情報系かを選択するために必要な情報ではないでしょうか。 ちなみに機電情あたりの研究職って大学でやってきたことと全然違う分野で働いてる人も多いですよ。修士までは電気電子、社会人になってから博士(情報学)みたいな人もたくさん居ます。AISTやNIMSでもそういう人よく見かけます。あまり学生時代の専攻を仕事に結び付けないで、好きなことを学んだほうがプラスになると思いますよ。

    続きを読む
  • 阪大医学部卒の者です。 >機電系と情報系は、どっちが就職に強いですか? どっちも強いと思います。 でも、機電系がお勧めでーす。 理由は次の通り。 ・電気や機械を使わない産業はない。どの業界からも求人があります。 ・機電系は歴史があり技術的にもある程度確立しています。今後も大きく変化することはなく、中年になっても新卒に負けることは考えにくいです。 ・機電系は歴史のある会社が多く、労働組合や就業規則がしっかり整備されており、安定した雇用が期待できる。 ・電気は業務独占の国家資格がある。 ・電気は公務員にも電気職で求人がある。 ・機電系は簡単に習得できない。自宅学習だけでは困難です。 情報系はものの20年も経つとどうなっているのやら想像もつきません。 安全パイを狙うなら、機電系の方が良いです。 おきばりやす (o^-')bグッ!

    続きを読む
  • ITエンジニアの仕事の中には「トラックの荷台部分をオーダーメイドで作って、エンジンとシャシーは買ってきて全体を組み立てて納入する」という仕事が多くあり、そういう仕事は文系でも出来ます。 エンジンとシャシーに相当する部分は、情報系のエンジニアが作っています。 進学先は「何を作りたいのか」の解像度を高めて、決めてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる