教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定ブルーになっている24卒です。 ずっと第一志望の企業だったはずなのに、内定をもらってからだんだん不安になってきまし…

内定ブルーになっている24卒です。 ずっと第一志望の企業だったはずなのに、内定をもらってからだんだん不安になってきました。 理由は、 社会人になって活躍できるかかなり心配だから です。心配なのは、まだその会社の職種に納得できていないからだと思い、 社員インタビューなどを見返していたのですが、 以前まで「面白そうだ」と思っていた内容が全て自分にはハイレベルなものに思えてきました。 この予感って、どれくらい当たっていると思いますか?

続きを読む

701閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私も24卒で内定ブルーに陥っていました。 第一志望なのに、内定をもらってから自分には能力が足りないのではないかと考え、他企業の選考も受け続けていました。 しかし、他の企業に内定をもらったとしても結局は第一志望を捨てきれず後悔してしまうと考えるようになってから本当は第一志望の企業で頑張りたいんだと改めて気付きました。そして、他の選考途中の企業は辞退することに決めました。 結局入ってみないと分からないと思います。でも、諦める理由を探すよりもどうしたらその企業で頑張れるのかを考えた方が前向きになれると思いますし、上を目指した方が上手くいくと考えることにしました。私にはできないかも、という理由で他の企業に行ったとしてもどんどん落ちていくだけなのかなと思います。前向きに考え直してみて、それでもその企業で頑張る決意ができなければ、就職活動を再開してみてもいいと思います。 内定をもらったということは、その企業でやっていく適性があるということだと言われ、私は諦めるのではなく入社前にできることから頑張ってみようと思いました。まずは、就職活動にかけてきた努力を自分で認めてあげて、この先も自分ならできると信じることが大事だと思います。 長文で失礼いたしました。

    続きを読む
  • おお、まともな人だ。 入ることが目的から、勤務することが目的と気が付いたと言う事ですね。 それだけで十分です。 活躍できるかは、各自のこれからでは。 ただ学生とは別の努力が必要だったり、考え方の柔軟性も必要です。 当たっている?ですか。 入らない限り、分かりません。 ただ入れたのですから、取り敢えずは出来ると会社は考えています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる