解決済み
休職についてです。 以前から主人は職場にストレスを抱えていました。 先日ついに体調が悪くなり、職場の事を考えると吐き気があり、休むようになりました。欠勤するようになった3日目に会社から心療内科を受診するように言われました。 家庭の事情として受診したくはなかったのですが、派遣会社である主人の会社は派遣先に提出しなければその現場は抜けられないそうで受診しました。 受診したところ「適応障害」と言われました。しかしお医者さんには診断書出すほどでもないと言われましたが、会社に提出しなければならない為出していただきました。 そこでとりあえずの書類として「うつ状態」と書いてもらい、期間もとりあえずの「二ヶ月」と記入いてもらいました。 そのとりあえずの診断書を提出したことにより、二ヶ月間休職しなければなくなりました。 本人の希望では今の派遣先を変えてもらえれば良かったのです。 働く意思があるのに次の仕事は与えられないというのは間違っていないのでしょうか。 現在妊活中で住宅の購入も検討しているので妻としては1日も早く復職してほしいです。 わかりずらい説明ですが皆様の意見を参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。
226閲覧
旦那さんにすぐに働いてもらいたい態度は 出さない方がいい 働け、働け、仕事に行けというと仕事行きません、 「仕事辞めていいよ、仕事しなくていいよ」 「ゆっくり休もうよ~」 「直ぐに働かなくていいよ~」 「せっかくの休職なんだから、のんびりしよう」 と言うと、人とは仕事に行くものです。 軽いうつのようですので、 周りは急かさない、焦らせない、 旦那さん自身が考えるので、 奥さんは妊活の事だけ考えていればいい。
なるほど:2
そもそも、うつ状態の男性との子供を作ろうとしている時点でかなりリスキーですが… 一旦休ませて、その分あなたが外でバリバリ働けばいいのでは? まさか、 あなたはうつとか言わずにしっかり働いて! 私はのんびり子作りのこと考えるから〜 とかいう鬼嫁なの?
なるほど:1
休職期間の途中でも、復職可能である旨の診断書と、会社の許可があれば復職できます 会社は、派遣先の選択権、復職可否の判断、どちらも持っているので、派遣先が嫌でも働ける状態が復職可能であることと同義になると言っても過言ではないと思います。 もちろん、派遣先の変更希望を出せますよね 通すかどうかは会社なので、会社にとっていい変更であれば、通りやすいでしょう こちらで強みを握っている状態、例えば、派遣先を変えてもらえなければ、戻らない、戻れない等になるかどうか なったとしても、変えずにいられる選択も、会社は考えるでしょう 復職の判断として、主治医から職場変更の条件をつけてもらえるのかどうか 説明も主治医に通るかどうかでもあると思います
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る