こんにちは。高校1年生から頑張ろうと思えるなんて素敵ですね!私は、看護師と養護教諭の免許両方持っています。経験からお話するのでご参考までに。 勉強について 看護師も養護教諭も専門的な知識を学ぶ場なので高校の段階から病気や薬について勉強する必要は無いと思います。それは大学に入学してから学ぶことです。 強いて言うのであれば、保健体育の教科書の筋肉や骨の名前は看護師では確実に覚えます。養護教諭も子供が折りやすい骨を覚えるので勉強して損は無いです。 理科では生物の人体に関わることも勉強して損は無いと思います。化学はあまり必要ありません。薬品名などで化学式が登場しますが、ちゃんと正式名称もセットで出てくるので知ってたら覚えやすくなるかなくらいです。 部活動・ボランティアについて 部活動に参加してるなら真剣に取り組んでください。できればボランティアにも積極的に。 養護教諭の就職試験では「特技はありますか?」と聞かれることが多いです。学校にもよりますが履歴書にも書く欄があります。何故かというと、養護教諭も部活動の顧問をする場合が高いので「部活動の顧問ができるものはありますか?」という意味で聞いています。養護教諭の就活生はここが割と困ってます。 今、学校は地域の人とより関わりを持つことを意識しているのでボランティアなど地域と関わりを持ってる人は割と好印象を与えます。 ボランティアでは介護ボランティアや児童ボランティアなど様々な年齢が対象のボランティアがあります。これから看護師になるのか、養護教諭になるのか決めるのにも良い判断材料になると思いますよ。 ニュースについて 学校に関わるニュース、病院に関わるニュース、病気に関わるニュース、コロナに関わるニュースを気にかけるようにしてみてください。まだ先の話ですが、受験時の面接で必ずと言っていいほど聞かれます。わざわざ調べるのはまだ必要ありませんが、もしSNSやテレビでそういったニュースを見たらちょっと見てみてください。 進学について これは余談なのですが、看護師になってから養護教諭になることも可能です。 教育大学には「養護教諭特別別科」という看護師の免許を持ってる人だけが通える所があります。ここでは看護師の知識を持ってる前提なので1年だけ通うことで養護教諭免許をもらえます。 ちなみに私もこの学科で養護教諭の免許を取りました。40人クラスでしたが、幅広い年齢の人がいてとても楽しかったです。看護学校(大学)を卒業後すぐに進学した人もいれば、看護師の経験をしてから入学した人、看護師免許は持ってるけど普通に会社員でしたという人もいました。結婚してる人もいたくらいなので何歳になってからでも遅くは無いと感じました。 ちなみにたまに「養護教諭になるには看護師免許が必要」と言う人がいますがあれは間違いです。 看護師免許がなくても、養護教諭になれる大学(ほとんど4年制)に通えば養護教諭の免許は取れます。ただし、看護師免許を持った養護教諭の方が就職に圧倒的に有利です。私立の学校では看護師免許を持ってる養護教諭だけを募集している学校もあります。公立の学校ではそんなことはありませんが、やはり看護師免許を持っているというのは目立ちます。 最後に、私が学生生活を振り返って思うのは「もっと遊んでおけば良かったな」です。 看護師の大学では3年生4年生では忙しすぎます。もっと上手に4年間使えないものかと思うくらい忙しいです。養護教諭特別別科も入学して割とすぐに就活しないとだったので忙しかったです。 社会人やるより学生生活の方が遥かに短いので思う存分、学生生活楽しんでください。 あなたが素敵な将来を描けることを願っています。長文を呼んでくれてありがとうございました!
勉強以外にやることありますかね? 教員になるなら、部活はやっていたほうがいいですけど、養護教諭は国立大に受からないと話にならないので、勉強以外にやることはありません。
なるほど:1
ボランティア活動をしてください。 あと養護教諭か看護師なのか決めること。 養護教諭(保険室の先生)になりたいなら、まずは高校の養教に質問してみてください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る