教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日日商簿記2級(ネット試験)を受け以下のザマでした。 ◆点数:45点(以下内訳) 第1問:8点(仕訳5問) …

先日日商簿記2級(ネット試験)を受け以下のザマでした。 ◆点数:45点(以下内訳) 第1問:8点(仕訳5問) 第2問:4点(連結財務諸表) 第3問:12点(本支店会計)第4問:16点(仕訳3問+等級別原価計算) 第5問:5点(標準原価計算) 散々勉強してこのザマではもう辞めようか悩みましたが、せっかく1年勉強してきたので2級合格できるよう頑張りたいです。 【2級を取得したい目標】 ・財務の知識を取得し、今後中小企業診断士まで目指したく、その事前知識として簿記2級の取得を目指しています。 問題集の実践問題では80分程で90~70点の間でしたが、今回何が原因で45点しか取れなかったのかが分かりません。 原因を追究して自分の弱いところを再確認して取り組みたいとおもいますが、良い方法はありますか? なお、金銭面を含め仕事をしているので塾等に行く余裕はなく、学校の先生にわからない所を相談できる相手もおりません。 ※仕事でも経理部とは全く関係ない部署におります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

6,676閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は、去年の9月から勉強して、今年の1月に2級を受けました。 働きながら独学で勉強しました。 ネット試験で、結果は75点での合格でした。 この勉強の大変さが分かるので、少しでも力になればと思い回答させていただきます。 私が勉強に費やした時間は、約280時間でした。 使ったのは、TACの市販テキスト・過去問と、ネット上にあった仕訳問題集のようなものだけです。 私が思う所ではありますが、コツ?だと思う部分をまとめますね。 テキストをざっと一周したくらいでは、全然得点がとれませんでした。 なので、まずは基礎を固めることが先決だと思い、仕訳力の強化をしました。 仕訳(1問目)でほぼ全問正解できるくらいのレベルになると、そのほかの問題についても正確な仕訳ができるようになります。 この状態になることが第一段階だと感じます。 次に、細かな部分(特有の解き方など)の理解を進めました。 こちらは、主に過去問集をやりながら、分らなかった部分を潰していく作業です。 2級では、とにかく「わからないままにしない」という事を徹底し、どんなに時間がかかっても一度は理解できるまで調べるようにすることが大事だと思います。 「ここは捨てればいいか」という甘えを無くして、とにかく一度理解してから捨てるかどうかを決めてみてください。 人それぞれ、このような工程をクリアするまでの時間が手順に差があるだけのことだと思います。 簿記の勉強は、勉強の成果は、本当に少しずつしか出てきません。 これは、1点を伸ばすために何十時間も必要になると考えなければいけないってことです。 でも、続けていれば少しずつ積み重なっていくのを感じられる時期がきます。 二級は、諦めずにやれる人なら、かならず合格できる内容です。 自分のペースにあわせて、受かるまで頑張ってみてください。

    なるほど:3

  • まず、仕事しながら簿記の勉強して試験のステージに立てた事が凄いです。僕なんか出来ません。その分野の過去問を解いてみて、間違えた所をその都度直していくしかないと思います。 あと仕分け問題は、教科書をもう一度隅々まで読めば十分対策できると思います。頑張ってください。

  • 私は連結を捨てて受かった経験があります。その時に思ったことは、仕訳が非常に重要だということです。これは簿記を勉強する上では当たり前ですが、仕訳を完璧にできるように勉強するようにしてください。 第1問は満点のつもりで あと2級は工業簿記のところ、いわゆる第4第5問のところは満点をとる人が多いです。そこで点を稼ぐらしいです。 まずは仕訳、そのあと工業簿記を沢山解いてください。 応援しています。

    続きを読む
  • とにかく仕訳の問題をたくさん解いてください。 簿記はどの問題も仕訳を間違えれば答えは合いません。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる