教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ダブルワークについて質問があります。現在ある目標がありフリーターをしている20歳です。 コンビニでアルバイトをしていてコ…

ダブルワークについて質問があります。現在ある目標がありフリーターをしている20歳です。 コンビニでアルバイトをしていてコンビニでは4時間 次のバイト先では6時間を希望しています(これから面接です)話に聞くと8時間以上と40時間を超えてはいけないと聞きました。 1.これは1箇所で8時間なのですか?それとも2箇所で8時間なのでしょうか?? 2.103万超えるとかは別に問題ありませんし社会保険に加入も問題無いのですが 社会保険というのは 片方のバイト先で加入すればいいですか?また、社会保険は年で何円程かかるのでしょうか? 3.8月頃はコンビニのアルバイトを辞めるので次のバイト先でフルタイムで働こうと思ってます(大体9時間〜10時間)この場合なんの保険に入らなければなりませんか?またそれは何円になりますか?? 4.友人はバイト先でwワーク計12時間しているけど何も言われないと言っていたり別の友人は両方で8時間と言っていたりします。8時間以上働くにはどうしたらいいのでしょうか?? 5.例えばコンビニ(時給900)4時間 次のバイト先(時給1000)6時間 の場合 と 次のバイト先(時給1000)10時間の場合 最終的な年収はいくらになりますか?? また入らなければならない保険を教えてください。 (コンビニはwワークok 次のバイト先はWワークフルタイムokと書いてあります)

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1 一ヶ所 2 片方の勤務時間の多い方。従業員の数や会社の規模にもよるが、コンビニや大手飲食業だと月88000円以上週20時間以上で加入。 3 厚生年金、健康保険、雇用保険。年収200万くらいになるとしたら月の保険料は2万円ちょっとくらい 4 何ヵ所もかけもちする。勤務時間は希望する時間を面接の時に相談。 5 1日最大8時間勤務の契約になるから、一ヶ所で1日10時間働くなら残業したい旨を面接の時に伝えたらよい。 年収は交通費とか手当てとかも入ってくるからなんとも言えないけど、だいたい200~230万くらいで、手取りは170~200位になるかなー 保険の種類は3で答えたものと同じ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる