教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(至急)志望動機と自己PRの添削お願い致します。 何度もすみません。 アドバイスを参考に再度書き直しました。 職種…

(至急)志望動機と自己PRの添削お願い致します。 何度もすみません。 アドバイスを参考に再度書き直しました。 職種は不動産の営業職です。 *志望動機*希望の職種、勤務地、待遇など、いろいろな面で様々な会社を調べましたが、1番印象に残っていたのが御社でした。 入社後の教育制度がしっかりとしており、先輩社員の方々には丁寧なフォローをしていただけるとのことで、営業未経験の私でも安心して仕事をしていけると思いました。 御社の人間関係の良さも、惹かれた理由の1つです。 仕事中に社長が差し入れを持ってくるという、そんな関係も素敵だと思います。 御社は年々の売上高などを見ても、ますます成長が望める若い会社ですので、私も社員の方々と会社の発展に協力してきたいと思っています。 また、私は母が建物や設計に興味を持っていたのがきっかけで設計や不動産について学び始め、その中で私がしたいのはどんな仕事なのか、在学中を通して考えて来ました。 今まで私はコンビニや飲食店といった接客業のアルバイトをいくつか経験しました。 営業職を志望した理由は、そういう経験から人と接するという仕事が好きだと分かったからです。 多くの人と接したいという気持ちと、忙しく動き回りたいという気持ちと、何よりもお客様に喜んでもらえることが、その時向けられる笑顔が好きで営業職を志望しました。 *自己PR* 私は人と接することが好きで、営業職を志望しました。 今までコンビニや飲食店、スーパーのレジなど接客業のアルバイトを経験し、多くの人と接してきました。 レジの扱いやスピード、お客様との接し方を評価して頂き、コンビニでは発注業務を教えて頂く所までいきました。 現在はオープニングスタッフとして飲食店で働いているのですが、オープニングスタッフとして店を盛り上げたい、発展させたいというチャレンジ精神から応募しました。 そこではホールをメインに、レジの細かいところまで扱える人がいなかった為、価格変更した商品の編集や、新規商品の登録などの仕事もさせて頂いています。 また、接客の仕事では笑顔が良いと言われるので、笑顔には自信を持っています。 ですが、営業と言う仕事はお客様への接し方だけでなく、いかにお客様に興味を持って頂けご購入頂けるかを考えるのが大事だと思っています。 私は営業という仕事は未経験ですが、お客様と一緒にお客様のご希望にあった物を考え、お客様にご満足頂けることを第一に行動したいです。 そして、ご契約が決まった時のお客様の笑顔を楽しみに、不動産の営業という仕事を頑張って行きたいと思います。

補足

志望動機の、年々の売り上げと言っても、平成20、21年のものしか書かれていないので、年々と書いて良いものかも迷っています。 あと、これくらいになると文章は長いでしょうか? どちらも500文字前後なのですが…… 長くなりましたが、添削の方、よろしくお願い致します。

続きを読む

4,404閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志望動機 順序が逆です。 1 業種・業界への興味をもった 2 その業種の中で、ある職種・仕事内容について興味を持った 3 その仕事ができる会社を探していて、貴社を見つけた あなたの志望動機ならこの順番で書くべきです。 1 お母さんに連れられて興味を持った。学校も建築に関する設計を学んでいる 2 接客経験をもとに営業に関心を持ったので、不動産営業をしたいと思う 3 いろいろ調べてこの会社を選んだ 自分でしゃべってみたらわかると思います。あまり考えすぎて訳がわからなくなっているのでは。この内容を誰か友達に話して聞かせてみてください。おそらく「長い」「理由がいっぱいありすぎてよくわからない」と言われると思います。 3の会社選択の理由は詰め込みすぎです。大企業や有名企業なら仕事内容関係なくなんでもいいからその会社に入りたいという希望だけ語る人もいますが、あなたの理由はそうではないので、1,2ときて3はさらっと。すると面接担当者が「具体的には我が社のどのあたりが良いと思ったのですか?」と聞いてきますから、そうしたらいろいろ答えれば良いでしょう。 自己PR >私は人と接するのが好きで、営業職を志望しました。 いきなりまた志望動機ですね。「営業職を志望しました」はいりません。 「人と接するのが好き」もあなたの性質を伝えてはいるが、それは「楽しい」などと同じでPRではないんじゃないでしょうか。一文まるごと削っていいのでは。 こちらのPRもやや詰め込みすぎだと思います。いろいろ書かれているけどところどころよくわからない。 「アルバイトを経験し、多くの人と接した」って、どの程度の期間? どの程度の人数? 「発注業務を教えていただくところまでいった」ってどのくらいすごいことなの? いちいち疑問が生じるので、どんどん進む説明が理解しきれずに置いてけぼりを食らった感じです。 また、「オープニングスタッフ」の文章は、前回の質問で書いたこと2つがそっくり再現されていて目に付きました。 「オープニングスタッフとして働いている」と「オープニングスタッフとして店を盛り上げたい」は逆接にはなりません。 またオープニングスタッフという言葉が二度繰り返されていてくどい感じです。 スピーチ前提なら、最初にずばっと答が言えるくらいの短さを想定して、そこに説明を付け足すように構成してください。 もしかしたら面接の場では「あなたの志望動機と自己PRを説明してください。ただし簡潔に」などと指定されるかもしれませんから。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 年々の売上高と書いていいだろ 今まで私はコンビニや飲食店といった接客業のアルバイトをいくつか経験しました。 営業職を志望した理由は、そういう経験から人と接するという仕事が好きだと分かったからです。 多くの人と接したいという気持ちと、忙しく動き回りたいという気持ちと、何よりもお客様に喜んでもらえることが、その時向けられる笑顔が好きで営業職を志望しました。 これをトップに持ってこい 行動したいです。 そして、ご契約が決まった時のお客様の笑顔を楽しみに、 これいらねえ 頑張って行きたいと思います。じゃねえだろ 頑張ります。だろ 自己PRじゃなく志望動機に入れとけよ

    続きを読む
  • 自己PRは完璧だと思いますよ、自分が経験してきた事を具体例としてうまくまとまってます。 でも志望動機なんですが、待遇の面から始まり、フォロー体制が良いと言ってみたり、売上が好調とか、社長を始めとしてあたたかい雰囲気だとか、志望している理由がありすぎです。母とのつながりが設計の云々と言っている部分はもう意味不明です。一つとは言わないけれど、二つくらいに理由を絞りこんで深く掘り下げる文章にした方がいいよ。細かい語句の言い回しなんかより、文章の構成から志望動機を組み立てた方がいいよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる