教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者ってこれが普通なのですか? 先日歯科助手の求人に応募し面接をしていただいたのですが、その場でほぼ採用というよ…

歯医者ってこれが普通なのですか? 先日歯科助手の求人に応募し面接をしていただいたのですが、その場でほぼ採用というような事を言われ後日見学をさせていただくことになりました。その際、その見学時の私の行動を見て採用かどうか決めるというような事を言われたので、(歯科助手未経験のため右も左も分からない状態でしたが、)現職が休みの日に1日体験という形で雑用ですが働かせていただきました。 私はてっきり見学が終わった後に雇用についてお話をするものだと思っていたのですが、その日は何も無く私に付いて教えてくださった助手の方にお疲れさま〜といった感じで帰されました。 あれ?と思ったのですが、面接をしてくださった方は先生同士でミーティングのようなことをされており、そこに割って入る訳にも行かず……。結局特に何も話すことは出来ず帰宅しました。 それからかなり日にちが経ちますが連絡は来ません。体験の時はもう私が働くことがほぼ決まりのような扱いをされていたので本当にわけが分かりませんでした。 結局、退職日を決めてしまっていることもあり連絡が来るまで待つのも嫌なのと、職場環境や見学までのやり取りの間でココ大丈夫か…?と思うようなことがいくつかあったため辞退させていただきましたが、その際も何度電話しても通話中で繋がらず、メールでご連絡したところ返信無しでガン無視です。 先程その求人が掲載されていたサイトを確認したら、また求人が出されていたためメールを見ていないということは無いと思うのですが……。 こういうのって歯科医院では普通なのでしょうか?確かに辞退した人間に対して丁寧にする義理はないのかもしれませんが、あまりにいい加減というか、雑で驚いてしまいました。 出来れば歯科助手の仕事をしてみたいと思っているのですが、他の医院もこんな感じなのであれば、働く側としてかなり不安です。 歯医者で働いておられる方、採用までどのような感じでしたか?この医院が特殊なだけなのでしょうか? ご意見をお願いします。

続きを読む

1,340閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歯医者では働いておらず申し訳ありませんが、どんな業種であってもおかしすぎると思います。しかも体験とはいえ、一応労働ですよね?1日分の対価は支給されたのでしょうか? もし無給だったのであれば、法的訴えもできるレベルだと感じました。

    2人が参考になると回答しました

  • ちょっとありえないと思いました。どーゆーつもりなんだか、失礼にもほどがあります。入らないで良かったですね。入ったらどーなるか考えただけでも恐ろしいです… うちの歯医者は皆すぐ辞めていきますが、始めは丁寧ですよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる